焦げても人生何とかなるさ!ハンバーグよりも美味しい「豚こま団子」のレシピ【西原理恵子と枝元なほみのおかん飯】
今回の料理:豚こま団子ひき肉より「肉感」枝元 豚こま肉を切ってから、軽くトントンとたたいて粗く刻みます。お肉のボリュームが感じられておいしいよ。ひき肉より、お肉の量が少なくても「肉感」がします。西原 知り合いのお母さんも、ハンバーグの時は「ひき肉の間に、あまり切っていないこま肉を入れる」って言っていました。枝元...
View ArticleA5和牛ステーキ1,500円の異常な満足度…!A5ランクが破格の板橋「SANKYU」に東上線沿線の底力を感じた
こんにちは!お肉大好きなカメラマンの伊藤真美です。みなさん、お肉の「A5ランク」って言葉、一度は耳にしたことありますよね?良いお肉というイメージはあるのですが、実際どういう意味なんでしょう?...
View Article愛媛へ移転後も東京からファンが来てしまう!「水田商店」のラーメンは忘れられない至極の一杯だ
こんにちは。さすらいの畦道ライダー、四国案内人の林ぶんこです。今回は、まるでアートのようにチャーシューの花が咲き誇るラーメンを求め、愛媛の松山市郊外までやってきました。ラーメン好きなら夢に見そうな至極の一杯ですよね……!このお店、実はもともと東京の蒲田にあった繁盛店なんです。名を「水田商店」。東京で成功していたにもかかわらず、愛媛に移転した理由はいったい何なのでしょうか?そして肝心のラーメンはいった...
View Article京都のうまいものが集結してるぞ…!京都駅近くにオープンした屋台村「崇仁新町」には絶対行っておくべき
こんにちは、 昼飲み好きのアカサカです!京都や大阪の美味しいお店を食べ飲み歩いています。...
View Article磯の香りたっぷりのメガ盛りご当地丼!福岡・志賀島で最高にウマいサザエ丼を食べてしまった
福岡の観光地で、私がアウトドア派におすすめするなら「志賀島」です! 島なのに海の中道と陸続きで福岡市内から車で30分ほどの場所にあるこの島は、ドライブやサイクリングコースとして人気で、海水浴やマリンスポーツも盛ん。この島の周囲で一年中取れる名物のサザエも壺焼きや丼でぜひ堪能してほしい…そんな思いから、居ても立ってもいられず、志賀島へ行ってきました。...
View Article桜見物で二ヶ領用水から多摩川へ。お酒を飲まなかった父のこと等。 【久住昌之の「途中めし」第12回「ヤキトリハウス 平安郷」】
3月下旬、編集者男と編集者女と3人で、お花見でもして、そのことを書こうかという話になった。でもせっかくなので、お花見を最終地点にするのではなく、どこかを散歩して、その途中で桜も見よう。どういう話の流れだったか、編集者女が子供の頃を過ごした登戸にいくことになった。南武線の宿河原から、登戸まで1駅歩く途中に、二ヶ領用水というのがあって、その川に沿ってずっと多摩川まで桜並木があるという。...
View Articleこれはかわいい…!西郷どんがラテになった「せごラテ」を西南戦争ゆかりの地で見つけた
大河ドラマ「西郷どん」の放送が始まり早くも4か月近く。西郷隆盛や大久保利通などの故郷である鹿児島では、放送回数が重なるにつれて改めて西郷さん人気が高まっています。...
View Article祈祷後に夫婦仲が突如改善しました……現代的な神の御利益と絶品インド料理【フミコフミオの夫婦前菜 第40回】
ここ数年、交通事故にあったり、辺境に飛ばされたり、散々な人生を送っている。おかしい。年始に御利益があるといわれている神社に参拝し、バースデーにはお祓いを受けているのに、なぜこんな散々なのだろう?いろいろ考えてみたが、現代的な神に祈りを捧げていないからではないかという結論に至った。...
View Articleたけのこ茹でたら漬けるだけ!長期保存にもうれしい「たけのこのごま油漬け」がヤミツキになる旨さ
こんにちは。料理研究家の河瀬璃菜です。 暖かく気持ちのいい気候になってきましたね。この季節、「たけのこ」が旬を迎えます!シャキシャキした歯ごたえのたけのこは、煮物にしても炊き込みご飯にしても美味しくて、老若男女問わず愛される食材ですよね。パック詰めされたたけのこ水煮などは年中手に入りますが、やっぱりこの時期のたけのこは格別!...
View Article製麺マニアが震える傑作!福岡「五島軒」のあごだしラーメンは東京からでも食べに行く価値がある
こんにちは、アマチュア製麺家の玉置です。要するにただの麺好きです。今回はすごい自家製麺を使っているラーメン屋があると聞いて、羽田空港から飛行機でビューンと飛んで、福岡の「五島軒」にやってきました。先に結論をいっちゃいますが、ここは麺好きならどんなに遠くても来る価値があるお店だと思います!▲あごだし麺...
View Articleただのおいしいビーフシチュー!? 実は勘で作った「ボルシチ」のレシピ【西原理恵子と枝元なほみのおかん飯】
今回の料理:ボルシチ思い出の味を再現20代の頃、旅行先の旧ソ連で食べたボルシチの味が忘れられません。(山梨県北杜市の70代女性)枝元...
View Article鉄板で焼く麻婆豆腐がこんなに旨いとは…!あぐー豚の旨味が染みわたる北新地「のき」のランチに感動した
まいど憶良(おくら)です。 鉄板で焼く絶品麻婆豆腐があると聞き、大阪は北新地にやって来ました。 本来はお好み焼き・鉄板焼きのお店なのですが、良質のあぐー豚を、産地直入で仕入れられるからこその料理が楽しめると注目されているお店なんです。 さっそく鉄板で焼く麻婆豆腐を注文してみました。...
View Article自分は何と戦ってるんだろう……永井雄一郎のサッカー人生はずっと苦しくて今も苦しい
インタビューは前日に延期された11日後、永井雄一郎を尋ねた先は病院だった右足のギブスが痛々しいそんな状況で永井は口を開いてくれた 足を上げたままでないと痛いそうだ椅子に座りながら右足だけ持ち上げ不自然な格好のままで永井は話し続けてくれた表情が明るかったのはせめてもの救いだった...
View Articleケンカした親友と仲直りしたい気持ちはヒトも怪獣も変わらない!【青木U平の「酩酊! 怪獣酒場2nd」第26回】
『酩酊! 怪獣酒場』とは? 大ヒット“怪獣”דグルメ”コメディ、新シーズン開幕。コミックス最新刊好評発売中!▲コミックス第1巻の商品紹介ページはコチラ▲コミックス第2巻の商品紹介ページはコチラ ケンカした親友と仲直りしたい気持ちはヒトも怪獣も変わらない!【青木U平の「酩酊! 怪獣酒場2nd」第26回】...
View Articleカリフラワーの可能性、ハンパないな…!カリフラワーを爆ウマにするレシピがダイエットにもありがたい
こんにちは。料理研究家の河瀬璃菜です!薄着の季節がまもなくやってきますね……!ダイエットに励んでいる方も少なくないのではないでしょうか?...
View Article鎌倉で今食べたいランチはココ!人気店から不動の定番までおすすめランチのお店10選
観光客が絶えない古都・鎌倉は、常にニューフェイスのお店がオープンし、近年益々美味しくてユニークなレストランの数も増えてきています。今回は鎌倉散策の途中でぜひ立ち寄りたい、今食べておきたい鎌倉のランチスポットをまとめてご紹介。ここは美味しかった!という人気店から、何度行っても食べ飽きない不動の定番まで、地元民がお薦めするランチの数々をぜひメモしてみてくださいね。...
View Article思い出グルメこそ最高の幸せ…!元四谷勤務が久しぶりに「しんみち通り~荒木町」の名店を食べ歩いたら懐かしくて涙が出そう
私、ライターの榎並紀行は20代のほとんどを東京の四谷で過ごした。JR四ツ谷駅から徒歩5分の会社に10年勤めたのだが、仕事がへたくそだったので土日出勤も多く、ひどいときには1年365日のうち315日くらいは四谷にいたと思う。...
View Article材料2つで2品できた!子どもも大人も喜ぶ「ジャガベーとタマベー」のレシピ【西原理恵子と枝元なほみのおかん飯】
今回の料理:ジャガベーとタマベー子ども味と大人味テレビで「2つだけレシピ」というのを知りました。エダモン流を教えてください。(大阪市の50代女性)枝元 リクエストにお応えして、2つの材料だけの料理をやるよ。まずはベーコンとジャガイモを組み合わせた「ジャガベー」です!西原 ジャガイモは水にさらすの?枝元...
View Article