Quantcast
Channel: ぐるなび みんなのごはん
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2459

ヨドバシ梅田の極厚ベーコンステーキ、常軌を逸した秋葉原のメガ盛り、浅草の老舗おにぎり、恵比寿の巨大チキンカツほか|先週の人気記事ランキング

$
0
0

こんにちは、「みんなのごはん」編集部です。明日10月15日は「きのこの日」だそうです。日本特用林産振興会がきのこをアピールするために定めた記念日で、きのこが多く流通する10月のちょうど真ん中にしたとのこと(日本特用林産振興会HPより)。これからの寒い時期、きのこは鍋にも欠かせない存在ですよね。

 

というわけで、今週の「みんなのごはん」人気記事ランキングを発表します。当サイトは美味しそうなお店、おもしろメニュー、レシピなど、さまざまな切り口でグルメ情報を発信しております。サイトの隅々までご覧いただけますと幸いです。それでは先週の人気記事ランキングをどうぞ(※10月3日~10月9日に公開された記事の中でアクセスが多かった記事TOP5です)。

第一位:厚い!熱い!ウマい!! ヨドバシ梅田8F「ミートラッシュ」で極厚ベーコンステーキ【ゆかい食堂 みんなのごはん出張所 第65回】

f:id:g-gourmedia:20161011112658j:plain

くらふとさんが、梅田ヨドバシカメラにある「ミートラッシュ」へ、極厚のベーコンステーキを食べに行ってきたそうです。「魔のダンジョン」として名高い梅田駅の攻略法まで載っていますよ。これでもう迷子にならないぞ…!

 

第二位:この店、どうかしてるだろ!秋葉原「ごはん処あだち」は常軌を逸したメガ盛りと店主のキャラで本当にお腹いっぱいになれる

f:id:g-gourmedia:20161011112634j:plain

「アキバでボリュームNo.1」と堂々宣言している「ごはん処あだち」へ行ってきました。こちらの名物「あだちサービスセット」はおかず(上の写真参照)だけでも総重量1kgあるそうですが、ご飯はというと「少なめ」でさえ「2.8kg」という衝撃の量。個性的すぎる店主のキャラでもお腹いっぱいになれます。


第三位:日本に生まれて良かったー!創業62年、浅草「宿六」のおにぎりは感動的にウマくてなぜだかお袋に会いたくなるゾ

f:id:g-gourmedia:20161011112647j:plain

カウンターでおにぎりを握ってもらえる、浅草おにぎり専門店へ行ってきました。メニューは定番の梅やおかか、鮭などのほかに紅生姜といった珍しいものもあり、ラインナップは創業当時からほとんど変わらないそうです。裏メニュー「塩むすび」は驚くほどシンプルなのに、衝撃的な美味しさのようです。ご飯が美味しい今こそ食べたいです!

 

第四位:これホントに鶏むね肉!? 恵比寿「どんく」の巨大チキンカツが柔らかジューシーすぎて6枚くらいはペロリといけそう

f:id:g-gourmedia:20161011112713j:plain

鶏むね肉といえば、高たんぱくでヘルシー、だけどちょっとパサつく……というイメージがどうしてもありますよね。しかし、こちらのお店のチキンカツは鶏むね肉を使っているにもかかわらず、「ジューシー」かつ「プリプリ」!ランチでは、カツの枚数を3~6枚から選べるのも、ありがたいシステムですね。

 

第五位:美人店主がつい野菜をドカ盛りにしてしまう!銀座「はるかなるカレー」で旨味爆発のルーに感動した

f:id:g-gourmedia:20161011112727j:plain

野菜をたっぷり使ったカレーが食べられる「はるかなるカレー」に行ってきました。野菜がドカッと盛られすぎていて、ルーがほぼ見えない状況です。店主のご実家で作った野菜を、これでもか!と山盛りにしてくれるありがたいお店でしたよ。

 

「みんなのごはん」を紹介してくれたツイート

「みんなのごはん」を紹介してくれたツイートもご紹介します。

今週は白クマん(@teapavilion)さんのこちら。

 

築地市場にある「小田保」さんを紹介した記事をツイートしてくださいました。牡蠣フライと牡蠣バターが3つずつ盛られている夢のような「牡蠣ミックス定食」は10月あたりから食べられるそうですが、なんてナイスタイミングのつぶやきなのでしょうか…!

お役立ち情報までありがとうございます。急いで食べにいきまっす!!!

 

記事への言及、ありがとうございました!

今後とも「みんなのごはん」をよろしくお願いします。

 

「みんなのごはん」公式Tumblrはじめました!

記事で紹介した画像を中心にお届けしています!

gnavi-gohan.tumblr.com

 

今週もこんな記事を公開しています


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2459

Trending Articles