Quantcast
Channel: ぐるなび みんなのごはん
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2459

噂の「黒いラーメン」にびっくり!温泉施設「いわむろや」のラーメンが強烈だった

$
0
0

f:id:bbshinstp:20160607234749j:plain

新潟市には「岩室温泉」と呼ばれる人気の温泉街があります。

 

岩室温泉には温泉旅館や日帰り温泉など様々な施設がありますが、今回はその中の一つ「いわむろや」という観光施設をご紹介します。

 

実はこの「いわむろや」では、黒いラーメンが食べられると噂になっているのです。

 

新潟のお勧め温泉街「岩室」

新潟市岩室観光施設いわむろや

f:id:bbshinstp:20160607234554j:plain

 

産地直送野菜コーナー

f:id:bbshinstp:20160607234613j:plain

 

 

 

この施設の中にある食堂で「黒いラーメン」が食べられます。販売ブースのレジは、食堂の会計も兼ねています。

f:id:bbshinstp:20160607234722j:plain

 

食堂

f:id:bbshinstp:20160607234729j:plain

 

真っ黒な見た目がインパクト抜群

 

こちらの食堂では、驚く程に見た目のインパクトが強烈だと話題の一品を提供しています。

 

その一品がこちら

 

黒いラーメン(680円)

f:id:bbshinstp:20160607234737j:plain

 

あれれ、、、

 

確かに色が黒っぽく奇抜な見た目ではありますが、そこまでインパクトがあるという訳でもないような・・・???

 

浮いてる油からは香ばしいニンニク風味がします。

いわゆる「マー油」というやつですね。

また、スープは醤油味という事もあり、醤油とマー油が黒さの秘訣なのでしょうか。

 

といっても、醤油とマー油の組み合わせというのは良くある話です。

 

もしかするとトッピングが黒いのかな??

f:id:bbshinstp:20160607234743j:plain

 

ワカメです。

 

確かにスープに入ると黒っぽさを出してますが、濃い緑といった方が正しいでしょうか。

 

まあ、、

 

気を取り直して麺でも食べるとしましょうか。。

 

まずは一口。

f:id:bbshinstp:20160607234749j:plain

 

くっ・・  黒い!!

 

麺が真っ黒です!!!

 

「黒いラーメン」の名に恥じぬ黒さです。

 

茹でる前の麺

f:id:bbshinstp:20160607234756j:plain

 

インパクト抜群の黒さでした!

 

黒いラーメン以外にも各種メニューを提供

 

ちなみに、黒いラーメン以外にも各種ラーメンを提供しています。

 

普通の醤油ラーメンは+20円で米粉麺へと変更可能です。

 

米粉ラーメン(620円)

f:id:bbshinstp:20160607234802j:plain

 

こちらは、普通に白いですね。

f:id:bbshinstp:20160607234808j:plain

 

米どころ新潟では米粉を用いた食品の普及・促進を進めており、米粉ラーメンは正に地産地消に一杯といえるでしょう。

 

 

そしてさらに新潟ならではの一品をご紹介します。

 

けんさ焼定食(780円)

f:id:bbshinstp:20160607234814j:plain

f:id:bbshinstp:20160607234819j:plain

 

生姜味噌をぬった焼きおにぎりで、戦国時代に上杉謙信が遠征した際に、剣の先におむすびを刺して焼いて食べた事から「けんさ焼」と名づけられたのだとか。

 

香ばしい味噌と美味しいご飯を楽しめるのでお勧めです!

 

無料の足湯もお勧め!

 

 こちらの施設には「岩室」ならではの温泉を楽しめる場所もあります。

f:id:bbshinstp:20160607234826j:plain

f:id:bbshinstp:20160607234832j:plain

 

足湯

f:id:bbshinstp:20160607234838j:plain

 

こちらの足湯は無料となっており、この足湯を目的に遠路はるばる訪れる人々も多い様です。

 

泉質も良く、足をつけている事で体全体がポカポカと温まります。

 

お土産コーナーや美味しい食事を楽しめる食堂、そして足湯でゆっくりと出来たりと、トータルで楽しめる観光施設です。

 

お土産コーナーも充実!

米どころ新潟では、米菓である煎餅作りが盛んということもあり、豊富な種類のお煎餅を取り揃えています。

f:id:bbshinstp:20160607234624j:plain

 

岩室土産として煎餅も販売しています。

f:id:bbshinstp:20160607234700j:plain

 

新潟では日本酒だけでなく、味噌や醤油などの醸造業も発達しており、それらを使った商品も多数販売しています。

f:id:bbshinstp:20160607234706j:plain

 

また、古くから洋食器の街として栄えている燕市の金物類も販売していました。

f:id:bbshinstp:20160607234713j:plain

 

周辺では自然豊かな景色や散策も楽しめ、これからの季節は蛍を観ることができるスポットもあります。

ゆったりとくつろげるお風呂がある温泉旅館なども多数あるので、宿泊し周辺観光を楽しんでも良いでしょう。

 

 新潟のお勧め温泉スポット「岩室」に是非一度行ってみてはいかがでしょうか?

 

紹介したお店

新潟市岩室観光施設いわむろや

新潟県新潟市西蒲区岩室温泉96-1

TEL:0256-82-1066

r.gnavi.co.jp

 

新潟ラーメン.com プロフィール

f:id:bbshinstp:20160403024305j:plain

文:新潟ラーメン.com 管理人

新潟県を中心に様々なラーメン店を紹介しています。

限定ラーメン情報、読者投稿情報、掲示板、お得なクーポン、仕込み取材、読者投票によるランキング、管理人ブログ等、豊富なラーメン情報が詰まったHPです。

 

新潟ラーメン.com:http://noodles.bbshin.net/

新潟グルメ情報:http://gourmet.bbshin.com/

twitter:https://twitter.com/bbshin_t

Facebook:https://www.facebook.com/niigataramencom


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2459

Trending Articles