こんにちは!デカ盛りと食べ放題を求めて津々浦々のライター、猫田しげるです。
さて、皆さん…。
伝説の天丼屋『いもや』がなくなって困るわ〜と思っていたら、跡地にまたもや伝説を生みそうなフレッシャーが参上しましたよ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
その名も『ジェイズカレー(J’s curry)』。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
実はこちら、北千住に本店を構える人気カレー店です。でも看板のビジュアルを見ても、「カレー? どこが?」と思われるかもしれません。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
その秘密は後にして、やはりカレーの激戦地・神保町に殴り込みにかかってきたのか? とオーナーの横矢さんに聞いたところ、「あ、何も考えていませんでした!」との返事。
いやもう、こんな破壊力たっぷりなカレーが来たら他店は戦々恐々としているに違いありません。
名物は「ジェイズ丼 富士」。おおー、確かに、富士がそびえる神々しいシルエットを想像させますね。2合目あたりがちょっとカーブを描いているところも、見事な再現力です。
こちら、
・ローストビーフ
・ポテトクリームソース
・焙煎カレー
が三位一体になったニュージャンルのカレーなのです!
完全実況!名物「ジェイズ丼 富士」ができるまで
早速「ジェイズ丼 富士」(並盛り950円)を注文。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
その作り方を実況します。
Image may be NSFW.
Clik here to view.①ご飯(並で180g)を富士山型(こんなのあるんですね!)に入れて盛る。
Image may be NSFW.
Clik here to view.②温玉をのっける。落岩しないようにくぼみを作るのがコツ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.③ローストビーフを着せる。お雛様みたいですね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.④焙煎カレーをたっぷりかける。
Image may be NSFW.
Clik here to view.⑤ポテトクリームソースをきれいな円形になるようにかける。
完成です!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
神聖な雪富士!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
富士山が噴火したー!キャー!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
地殻の奥に眠るマグマが目覚めたようです。(箸でつつきました)
温玉をとろ~りとかき出し、流れ出た溶岩をからめながら牛肉をいただいてみます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
超絶やわらかいです。ギリギリ生との境目、簡単に箸で切れるほどです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
何よりもこのお店、最もこだわっているのが『低温調理』!
牛肉の脂が溶け出す温度・肉繊維がやわらかくなる温度・アミノ酸が旨味に変化する温度、このすべてをコンプリートした最適な温度と時間を見計らい、専用の機械を使って加熱調理しています。だからこんなに半レアな絶妙食感に仕上がるのですね。
深すぎる焙煎カレー
Image may be NSFW.
Clik here to view.焙煎カレーですが、焙煎というだけあって普通のカレーとはわけが違います。数十種類のスパイスを使い、ブイヨンをきかせ、じっくり焙ってコクを出したビーフカレー。果てしなく深い味わいです。さらっとしていて辛さはなく、じんわりスパイシーながら甘みがあります。
注文後に仕上げるポテトクリームソース
Image may be NSFW.
Clik here to view.
このポテトクリームソースが曲者(?)なのです。
ジャガイモは安定供給できるように種類は限定せず、北海道産トウヤ、キタアカリ、男爵、メークインなどほっくり系としっとり系の2種を合わせ、マッシュポテトに。そこにホイップやミルクを加えて絶妙なクリーミー感に仕上げています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
クリームは注文が入ってから鍋で仕上げますが、カレーと混ざってしまわないよう、ゆるすぎず、かつ綺麗な境界線が描けるよう適度なモッタリ感を出す調合が決め手。
雪が降る前の富士山はこんな感じ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
温玉を載せるのも、ローストビーフを着せるのも、カレーをかけるのも、クリームできれいに輪を作るのも、非常に難しい作業ばかり!
ここのバイトさんスキル高え~!私には無理無理。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
そんな苦労をにじませずに笑顔で供されるカレー。卵をからめながら味わってみると、香ばしいカレーとクリームのホクホク感と卵のとろとろ感が相まって、悶死寸前の旨さです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
さらに、肉巻き温玉カレーなんて贅沢なひと口も。レアに近いビーフ、しっかり牛肉香がします。
箸でつかむのがしんどい厚さ!「ジェイズ丼 豚バラカツ」
Image may be NSFW.
Clik here to view.
初雪の富士山に登頂して恍惚としていたら、気になるメニューを発見しました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
なんと、「ジェイズ丼 豚バラカツ」!?
Image may be NSFW.
Clik here to view.
こちらはローストビーフの代わりに豚のカツをトッピングしたメニュー。肉はもちろん、ローストビーフ同様低温調理されたもの。24時間じっくり加熱した脂たっぷりの三枚肉をお店で揚げます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
思い余って肉2枚のダブル(1080円)にしました。ちなみに肉1枚だと880円。
わー。カラッカラに揚げたての肉!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ザックザクといい音を立ててカットされ、ライスにオン。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
と思ってボケーっと見ていたら、なんという狼藉でしょう、さらに豚バラ薄切りが上に羽織られました!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
そして焙煎カレーをかけ、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
さらにポテトクリームソース、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
その上にまた豚カツ!
どれだけ客のことを豚好きだと思っているのでしょう(笑)。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ちなみに通常、豚肉はカレーの下に隠れるのですが、撮影用に(豚祭り感が出るよう)、二枚だけ外に出してくれました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
この厚さ! 箸で掴むのしんどいわ!
ポテトクリームソースがとろ~んと絡んで、サクサクのカツにまとわりつきます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
低温調理された豚バラ肉も絹のように柔らかい!
おや、これはなんでしょう。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
実はこちら、お店特製の「万能しょうゆ」で、醤油にピンクペッパーやカルダモンなどのスパイスを着け込んだオリジナルのタレです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
これをかけるとさらに香りが立ち、カレーがまた別の食べ物として口の中に違った旨味をもたらします。このタレだけでも売ってほしー!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ライス・温玉・カツ・豚バラを一気に頬張るという暴挙に出てみました。店員さんは引いていましたが、このひと口だけでレンゲの上にミニカツ丼が成り立ってる……もう死ぬ前にこのひとさじを食べられればいいやとまで思うほどのワンスプーンです。
また面白いものを発見しました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
漬物です。大根ですがこれも万能しょうゆで漬けたもの。これがまたカレーに合うんです。本当にスパイス使いが旨い店です。
冷静になってメニューを見ると、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ジェイズ丼は富士の他に「武士」「姫」もあることに気付きました。
「武士」はココナッツミルク仕上げのカレーにチーズがけ。
「姫」はアーモンドミルク仕上げのカレーにトマトポテトクリームソース。
なんとそそるメニューなのでしょう。また、揚げ物は豚カツ以外にもエビフライなど新バージョンが登場します。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
横矢さん曰く「世界に誇る、これぞ日本スタイルのカレーというものを作りたかった。カレーはもっと自由になっていいんです」。
なるほど、だからJ‘sカレーなのですね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
昼時はサラリーマンで混み合いますが、一度は登頂する価値ありの山です。いや一度と言わず、他の山も踏破したくなること間違いなし!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ジェイズという名の富士山で、肉、ポテトクリーム、焙煎カレー、カツのなだれに巻き込まれてください!
紹介したお店
ジェイズカレー(J’s curry) 神保町白山通り店
TEL:03-6265-4650
プロフィール
猫田しげる
デカ盛りと食べ放題を求めて津々浦々。おいしいものもおいしくないものも大好きです。
猫田しげるの以前の記事はこちら