Quantcast
Channel: ぐるなび みんなのごはん
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2459

総重量2kg、6人前相当のスパゲティが900円!岡山ラーメン激戦区にある異色のスパゲティ店「ダンディ」が想像以上だった

$
0
0

f:id:xxmofumofuxx:20161231152050j:plain

普通サイズのスパゲッティがミニだと錯覚してしまう程に、圧倒的ボリュームのダンディ盛りで評判のお店があります。

 

完食出来る人は、10人中2人くらいと、実に8割の方が無念にもギブアップする総重量2kg超えのスパゲッティを実食してみたいと思います!

 

 

 

訪れたお店は「スパゲッツ ダンディ」

f:id:xxmofumofuxx:20161231155129j:plain

お店が営業している場所は、岡山ラーメンストリートと呼ばれ、道沿いには多くのラーメン店が立ち並ぶラーメン激戦区に2016年7月にオープンしました。

 

ラーメンもスパゲッティも同じ麺料理ですが、凄い場所にオープンしたものです。

 

 

 

f:id:xxmofumofuxx:20161231191223j:plain

メニュー表(消費税8%込み価格です)

各種スパゲッティのサイズは、小・中・大・ダンディがありますが、一般的な普通サイズは小なのでご注意下さい。

 

青シソ和風スパゲッティは、青シソがこれでもか!とまでにトッピングされており、パスタが全く見えませんね~。

 

 

 

f:id:xxmofumofuxx:20161231192808j:plain

券売機で食券を購入し、お店の方に手渡せばオーダー完了。

店内はカウンター席メインでテーブル席が1つあります。

 

 

 

f:id:xxmofumofuxx:20170101191900j:plain

チーズやウインナーなどトッピングも色々あるんだな~と見ていると、

チキンナゲットがチキンナゲッツに?!お店の名前はスパゲッツ「ダンディ」だから?

 

 

 

f:id:xxmofumofuxx:20161231193440j:plain

テーブル調味料は、ブラックペッパー・タバスコ・粉チーズ・カレー粉があります。

 

服の汚れ防止に紙エプロンが置かれているのは嬉しいですね。

 

 

 

ダンディ1番人気のスパゲッティをオーダー。

f:id:xxmofumofuxx:20161231195322j:plain

チキンカツミート(小) 650円

たっぷりとミートソースがかけられており見えませんが、チキンカツも乗っています。

メニュー表では(小)と書かれていますが、これで小なの?!と全然小さくはありません!

パスタの量は350gあり、普通に1人前以上のボリュームは十分にあります!

 

しばらくして、ダンディ盛りが運ばれてきました!

 

 

f:id:xxmofumofuxx:20170101201840j:plain

チキンカツミート(ダンディ) 900円

 

「お待ちどうさま~」と運ばれてきたダンディ盛りは、たっぷりのミートソースで覆われパスタが隠れて見えない為か、お皿は大きいけれど完食できるかも?と一瞬思ってしまいました!

 

なぜならダンディ盛りを食べようと、朝から何も口にしていません!

極限までにお腹は空腹状態なのです。

 

 

 

f:id:xxmofumofuxx:20170101203022j:plain

2皿を並べればご覧の通り、存在感ブッチギリのダンディ盛り。

 

 

 

f:id:xxmofumofuxx:20170101202736j:plain

横から見るとお皿から盛り上がっています!

 

 

 

 

f:id:xxmofumofuxx:20170101205531j:plain

ダンディ盛りのお皿は直径30cmを超えています。

 

お皿を持ち上げた瞬間にダンディ盛りの真のすさまじさを感じられることでしょう!

重っ!なんじゃこりゃ~!!

 

お店の方に尋ねてみれば、パスタだけで1.4kg。

ソースとチキンカツを含めれば2kg以上はあり、なんと6人前ものボリューム。圧巻のダンディ盛りは凄すぎます!

 

 

 

f:id:xxmofumofuxx:20170101211932j:plain

サクサクのチキンカツはミートソースとの相性も良くオススメです。

 

 

 

f:id:xxmofumofuxx:20170101211941j:plain

ミートソースはピリッと辛く、酸味と甘みが主張する。

ソースに使っているタバスコは自家製で、塩・ビネガーなどを使い仕込んでいるそうです。

 

食べ始めて実感する!恐るべしダンディ盛りの圧倒的なボリューム!!

乾麺では無く生麺を使っています。直径は2mmよりやや太いであろうスパゲッティは食べごたえあり、食べても食べてもパスタが沸き上がってくるようだ。

 

 

 

f:id:xxmofumofuxx:20170102200709j:plain

積み重なったパスタの厚みで、横から見れば壁状態です。

 

 

 

f:id:xxmofumofuxx:20170101211950j:plain

半分も達してなく完食には程遠いが、私のお腹がリミットを迎えました><。

超空腹で挑んだがダンディ盛りはとてつもなく手強かったです!

それにしても過去食べた大盛りメニューの中でも最強クラスで900円は破格の安さです!普通の品でも薄利で頑張っていますとおっしゃっていましたが、ダンディ盛りはサービスし過ぎでしょ!

 

ダンディでは、原則1人1品のオーダー必須なので、複数人でダンディ盛りをシェアして食べる事は出来ません。

分け合って食べるならテイクアウトがオススメ。どのサイズのスパゲッティでも、容器代は無料です。

 

店内で召し上がる場合は、食べきれなかったスパゲッティを持ち帰る事は出来ないので、興味本位でのオーダーは控えましょう。

(取材時は持参した容器で持ち帰り全て頂きました)

 

 

 

f:id:xxmofumofuxx:20170102203347j:plain

ダンディで食事をすれば、なんとお一人様1袋無料でポップコーンプレゼントと嬉しいサービスをいつも実施中♪

スパゲッティの価格と言い、どれだけ太っ腹なんだ!

もうこれ以上は食べれない状態でなければとれも嬉しいサービスに違いない!!

 

ハンパないダンディ盛りは価格もボリュームも別格でした。

 

 

紹介したお店 スパゲッツ「ダンディ」

住所:岡山県岡山市北区下石井2-9-52

営業時間 11:00~20:00

定休日 水曜日

TEL:お店に電話はありません

 

著者:モフモフたん

f:id:xxmofumofuxx:20151230172830j:plain

 

 

岡山県を中心に色々なジャンルのお店に食べに行きます。 初めて訪れるお店はワクワクドキドキですがそれが楽しみです♪

 

 

ブログ:気ままに食べ歩き隊

http://xxxmofumofuxxx.blog84.fc2.com/


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2459

Trending Articles