「ギリシャ料理って食べた事ある?」
と言われて「ある」と答える人はどれだけいるだろう。
そこで「最初にギリシャ料理を食べるなら銀座のアポロが良いよ!」
と言って誘いやすい店がこちらだ。
誘ったのは、いつも服装が寒そうなユリナーシュカさん。
雨が降っても肩を出す。
「肩だすの好きだよねー。あざといよね」と言うと、
「本当にあざといのはタートルネックのニットだと思います」と答える。
確かにそうかも。
漫画「ベルセルク」が大好きな彼女向けに表現すると、
それは柱と呼ぶにはあまりにも巨大すぎた。
ダイナミックな柱で高い天井を支え、全面窓ガラスで構成されたその空間は、圧倒的な開放感がある。
とってもロ〜ングなカウンターもかっこいい。
どこからも銀座を見渡せる。さらに夜はいい雰囲気。
あらためてユリナーシュカさんと向かい合う。
札幌出身。ウェブコンテンツの編集者だ。
「編集者ってかっこいいね!」
「そう思われがちですよね。確かに企画を考えたり、ロケをするのはとても楽しいけれど取材とか撮影の準備が大変で、最近は毎日追われています……」
けっこう真面目だ。ちなみに最近の悩みを聞くと、
「お母さんから10人分くらいのイクラが送られてきたけれど、賞味期限が短いから毎日消費しなければいけないこと」と答えてくれた。日本は平和だ。
タイプの男性は「関西弁」。最近のドラマの影響だそうだ。
「『せいせいするほど、愛してる』っていうドラマで中村蒼さんが関西弁で話すんです。それがすごくかっこよくて。」
「そうなんや〜」と関西弁に切り替えることにする。
話していると一品目が届く。
店名が入ったパッケージがまずかっこいい。
「アポロって『オーストラリアン ホット レストラン50』ってのに3年連続選ばれてるんやって」
「なんでギリシャ料理なのにオーストラリアなんですか?」
「アポロのオーナーがギリシャ系オーストラリア人ということと、オーストラリアは移民が多いから。だからそこで選ばれるギリシャ料理は最高ってことやねん」とウンチクで好感度UPを狙う。
ギリシャ料理の定番「タラマサラータ」。
ピザのようにカットしたピタブレッドに、魚卵、レモンジュースとオイル、パンを混ぜ合わせたタラマディップを付けて食べる。
「魚卵!ギョラン!めっちゃ美味しい!土曜日とか日曜日に朝早くからおしゃれなカフェに行って、こういう美味しいパンを食べて、幸せ度が高まったところで本を読むデートがしたいんです。でもいつも起きられない」
「週末けっこう寝てるの?」
「土日に遊ぶ友達もいないし、趣味もないのでSiriとしゃべったり、架空の新書のタイトルを考えたり」
「さ、さすが編集者やね!どんなタイトル?」
「えっと、『仕事で怒るな』とか……?」
「……」
気分を取り直して二品目へ。
グリークサラダ。オリーブ、トマト、きゅうりのフレッシュサラダに、なめらかで濃厚で塩気の効いたフェタチーズをのせたサラダ。
「フェタチーズって初めて聞いた!」
「本来なら、ヤギや羊の乳を使って作るチーズなんやけど、グリークサラダで使ってるフェタチーズは生乳を使って作られてるから、クセがなくて食べやすいんや」と、さっき店員から聞いたばかりの知識を披露する。
しかし、確かに日本人の口に合うチーズで、本当に美味しい。
「めっちゃ泡ってる!」
「サガナキチーズ!日本では貴重なケファログラヴィエラチーズをこんがり焼いた、一番人気のメニューやって!日本初上陸で、日本で食べられるのはTHE APOLLOだけ!ヤギの乳から作られた貴重チーズ」
「チーズの名前多すぎないですか?」
「日本に住んでる外国人がよく、日本はごはん多すぎ、って言うでしょ。実際にコシヒカリとか銘柄も多いし」
「なんの話?」
「日本がごはん大国だとすれば、ギリシャはチーズ大国ってこと。年間20キロのチーズを食べるんやって。だからチーズを使った料理は最高に進化してる」
「!!!焼いたチーズって濃厚すぎない?って思ったけど、スッキリしてて超美味しい」
なんでも、甘さを抑えたハチミツ、レモンジュース、スッキリしたオレガノのアクセントをきかせて絶妙な味わいを作り出しているそうだ。
最後はラムショルダー。ザジキソースとレモンだ。
文字通り羊の肩だ。
肩肉を8時間煮込み、オーブンでさらに1時間焼き上げジューシーに仕上げた人気メニュー。こんな風にナイフを使わずともホロホロのやわからさ。
肉のあとはデザートのレモンパイ。
1時間泡立てたメレンゲは、きめこまやかでふわふわ。ビスケットのサクサクと、一番下にあるレモンクリームが、とってもスッキリとしている。
「しかし肌白いね。札幌出身だから?」
「よく言われるけど基本的に引きこもりなので…」
しかし今回、この店のことを教えると家から出てきてくれたのだ。
デートに誘うにはもってこいの店だ。
まずは「ギリシャ料理って食べた事ある?」って聞いてみよう。
今回紹介した店
店名:THE APOLLO(アポロ)
営業時間:11:00~23:00
TEL:03-6264-5200
バックナンバー
取材&撮影:劇団Webライター
ライター陣&モデル達によるWebコンテンツの制作集団
gwebwriter@gmail.com