Quantcast
Channel: ぐるなび みんなのごはん
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2459

肉好きは絶対に行くべき!秋葉原やまのの「ハラミ丼御膳」「煮豚丼御膳」の圧倒的な肉感がたまらなすぎる

$
0
0

熟成肉に赤身肉など、都内のいたるところで美味しいお肉をいただけるお店が以前にも増して増えています。そんな中、秋葉原には多くの肉好きを魅了する肉の名店がひしめき合っているのをご存知でしょうか。

 

その秋葉原で、冷凍肉は一切使わず、おろしたての肉の使用にこだわりつつも、国産黒毛和牛をリーズナブルに味わうことができる肉の名店があるという噂を聞きつけ、肉食女子を代表して行ってきました!

 

まずは人気ナンバーワンのハラミ丼御膳(肉ダブル) 

ランチタイムは11時半~14時まで。ピーク時には行列必至で、この日もラストオーダーぎりぎりの時間にもかかわらず、ほぼ満席でした。

 

一番人気の「ハラミ丼御膳」をさっそくオーダー。

f:id:foodcreative:20161027120041j:plain

 

プラス600円でハラミ肉を二倍に増やせるということで、もちろん「肉ダブル」にしていただきました。

f:id:foodcreative:20161027120042j:plain

肉厚なハラミが12枚ものり、千切りキャベツ、キムチが添えられ、味の変化を楽しめるようになっています。

 

わかめと油揚げのお味噌汁、もやしのナムル、ミニサラダ、お新香がセットで980円+肉ダブル600円。

f:id:foodcreative:20161027120043j:plain

 

噛むほどにハラミ肉のうまみ、甘みが口いっぱいに広がり、柔らかくほどけてジューシーなエキスとともに胃袋に落ちていく感じ。

f:id:foodcreative:20161027120044j:plain

肉の味をしっかり堪能できる厚みにカットされ、野性的な肉のうまみを感じられるレア感を若干残した絶妙な焼き加減。

 

ご飯が進みます!!

f:id:foodcreative:20161027120045j:plain

今回は普通盛りのごはんですが、実は大盛りが無料で、肉ダブルを注文した方は約2倍増量の特盛りも無料になるのだとか!

大食いに自信のある方、試されてみてはいかがでしょうか。

 

肉のおいしさを最大限に引き出すため、ニンニクの効いた特製のしょうゆダレには漬け込まずに、さっと和えてから焼いているのだそう。

 

肉と相性抜群のキムチと一緒に食べて味変できるから、飽きずに食べ進められます。

f:id:foodcreative:20161027120046j:plain

シャキシャキのキャベツが箸休めになっていいですね。

f:id:foodcreative:20161027120047j:plain

同店ではハラミ丼御膳だけでなく、1頭からわずかしか取れないイチボを使った「イチボ丼御膳」も大人気なのですが、貴重な部位のため1日限定10食しかないので売り切れ必至なのだとか。

興味のある方は開店前から並ぶことをオススメします!

 

 

牛だけじゃなく豚も最高!煮豚丼が美味い!

f:id:foodcreative:20161027120048j:plain

とにかく肉厚で幅広な煮豚がたっぷり盛られています!

 

表面を焼いて余分な脂を落としているからくどくなく、香ばしさも脂の甘みを引き立てています。

f:id:foodcreative:20161027120050j:plain

 

柔らかく煮込まれた肉は一般的な煮豚に比べあっさりめの味付けだから、大きさの割にしつこくなく、ぺろりといただけてしまいます。

f:id:foodcreative:20161027120051j:plain

肉質に自信があるからこそ、味付けは甘さを控え、煮込み過ぎないのだとか。

 

中央には肉のおいしさを増幅させる最強の食材・卵黄が鎮座。

f:id:foodcreative:20161027121857j:plain

 

ねっとりと濃厚な卵黄を煮豚に絡めて・・・このビジュアル、言葉がなくてもとてつもない美味しさを物語っています。

f:id:foodcreative:20161027121858j:plain

シャキシャキのきゃべつが後味をさっぱりとさせるから、このボリュームでもぺろりといただけちゃいました。

f:id:foodcreative:20161027121859j:plain

 

 

「やまの」は秋葉原駅昭和通り口から徒歩2分

f:id:g-gourmedia:20161107105307j:plain

秋葉原駅から徒歩2分ほど。秋葉原駅昭和通り口を出たら、首都高速道路沿いのファストフード店の並びの2階にあります。かなりの好立地。

 

夜は本格焼肉のほか、自慢の国産黒毛和牛を使った1品料理やもつ鍋、チリとり鍋など、頼みたくなるメニューばかりで、何度でも来店したくなりますね。

 

特におすすめなのが、肉好きにはたまらない「タンユッケ」。塩・しょうゆ・特製ブレンドの味噌ダレの3種類から1種選んでいただきます。

f:id:foodcreative:20161027122346j:plain

カウンターのある焼き肉屋は意外に珍しいので、1人焼き肉を楽しむお客様も多いのだとか。焼き肉メニューには、少しずついろいろな部位を食べられる「やまのいいとこ取り」(2,590円)があり、そうした1人で利用するお客の様ニーズにこたえてくれています。

このクオリティでこの値段、そして1人でも使い勝手のいい席構成とメニュー内容、「ソロ女子」でもあり「肉食女子」でもある私にとって、通わない理由がありません(爆)。

 

 

やまのは肉は絶対生が一番だといい、冷凍肉は一切使わないというこだわりっぷり。

どうしてこのクオリティでありながら、お手頃な価格帯で提供することができるかというと、仲介業者を介さずに、卸業者から直接おろしたての肉を仕入れているからです。

そのせいで、ランチは赤字ぎりぎりの価格で提供しているそうです。ランチ時には行列が絶えませんが、その分提供スピードにもこだわり、オーダーから5分で提供するための効率化を徹底しています。限られたランチタイムを楽しむお客様への配慮が嬉しいですね。

開店から5年半、今では知る人ぞ知る、秋葉原の肉の名店として不動の人気を誇る「やまの」は、お客様への気配りが随所に感じられる熱いお店でした。

 

 

紹介したお店

店舗名:美味しいお肉の店やまの

TEL:03-3253-3329

住所:東京都千代田区神田佐久間町1-21 2F

r.gnavi.co.jp

 

f:id:foodcreative:20160726125728j:plain

音仲紗良

教科書・書籍の編集やフリーペーパーの取材・執筆を経て、大手出版社の女性向け情報誌の編集部に在籍。美容をはじめ食やライフスタイル、ファッションなど幅広いジャンルの企画・編集に携わる。現在、独立してフードコーディネーター&スタイリスト/ライターとして主にメディアで活躍中。

ズボラ&倹約家な性格を生かした、手ごろな食材やアイテムを使ってつくる簡単なのに、ごちそう&おしゃれ感のある食の提案が得意。

主に食やインナービューティーに特化した企画の、編集・取材・執筆・レシピ開発・料理制作・スタイリング・撮影と、すべてを担当できるのが強み。

http://ameblo.jp/relaxsachi/
http://beaus.net/member/nonaka_sachiko.html

 

雑誌:saita、サプリメント会社の季刊誌、東京ウォーカー他
フリーペーパー:クーポンランド
WEB:大地を守る会、みんなのごはん、アンジー、OZmallマガジン、BRAND PRESS、ヒューロム他
ラジオ:ShibuyaCross-FM「渋谷モデルTV」(隔週金曜20:00~20:50レギュラーパーソナリティー)
出演:J-com:ActOnTV「男子料理道場」(フードコーディネーター)
THEラブ人間「いつまでも愛しあってばかり」ミュージックビデオ、東京ウォーカー他
その他:「Café&Bar ROY広尾」(フードコーディネート)

(編集:河瀬璃菜/フードクリエイティブファクトリー


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2459

Trending Articles