Quantcast
Channel: ぐるなび みんなのごはん
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2459

背脂+絶品チャーシューの破壊力!豚の旨味たっぷりのデカ盛り店「のろし」の豪快かつ繊細な味わいがたまらない

$
0
0

f:id:bbshinstp:20160812165827j:plain

 

縦に長い新潟県は様々なジャンルのラーメンがあります。

燕系の背脂ラーメンをはじめめとし、長岡生姜醤油系、新潟市のあっさりラーメン、濃厚味噌ラーメン、三条カレーラーメンなど、古くから地元の人々に親しまれてきたものだけでなく、ここ10年程の間に新しく生まれたスタイルも数多くあります。

ここ数年の流れとしては、豚骨魚介や濃厚つけ麺、汁無し系、淡麗系などの他、デカ盛り系のお店も人気を博してきました。

 

今回ご紹介する「のろし」は一般的にはそのデカ盛りの部類に位置付けされるのですが、他のお店よりも丁寧で繊細な味わいが大きな特徴となっています。

 

デカ盛りだが他店とは一線を画す一杯

新潟県内に数店舗ある人気店「のろし」

f:id:bbshinstp:20160812165821j:plain

 

 

 

「のろし」が送り出す自慢の一品がこちら。

 

ラーメン肉3枚(700円)+野菜増し(120円)+タマネギトッピング(80円)

f:id:bbshinstp:20160812165827j:plain

 

盛りっぷりが良いですね~

 

厚手のチャーシューのインパクトも抜群です。

 

裏側には追加トッピングのタマネギが

f:id:bbshinstp:20160812165834j:plain

 

さらに野菜トッピングを追加する事も可能なのですが、その場合は、別皿で野菜がやってきてお好みでのせる形となります。

大抵のデカ盛り系のお店であれば、丼に山のようにのせ、インパクトある盛りにすることでしょう。
ただ、それをしないのは、こちらのお店の売りがそこではないからなのかもしれません。

 

麺は自家製太麺です。

f:id:bbshinstp:20160812165842j:plain

 

ガッシリとした歯応えが迫力満点です!

 

そして、その歯応えが強い太麺にしっかりと絡みつく、旨味たっぷりの動物系醤油スープと脂。

f:id:bbshinstp:20160812165912j:plain

 

深みのある味わいがたまりません!

 

濃厚過ぎず、適度な濃さの動物系スープに醤油ダレが風味と旨味をプラス、そして、上に浮いた油が甘味のあるコクを演出しています。

 

たっぷりのモヤシの上にのった背脂

f:id:bbshinstp:20160812165918j:plain

 

デカ盛り系の店でありがちな粗っぽい出来ではなく、とても丁寧に綺麗に作られた一杯であると感じます。

 

「のろし」のこだわりとは??

 

のろしの美味しさを支えるのは、動物系の旨味たっぷりのスープです。

 

豚骨と背脂をしっかりと煮込み、豚の旨味をしっかりと詰め込みます。

f:id:bbshinstp:20160812165928j:plain

 

ちなみに素材としては、一般的に豚骨スープに用いられるゲンコツの他に、豚の頭の骨「豚頭」を使用しています。

クセがありつつも濃厚な豚風味が取れる豚頭、そして、まろやかな甘味を加える背脂などにより、コクのある豚骨スープが作られます。

そしてその動物系スープをまとめる各種タレが味の決め手です。

 

スープとの相性バッチリの自家製麺

f:id:bbshinstp:20160812165935j:plain

 

濃厚な味わいのチャーシューも人気の秘密です。

f:id:bbshinstp:20160812165955j:plain

f:id:bbshinstp:20160812170001j:plain

 

のろしの提供作業に密着!

 

のろしのラーメンの提供作業を見学させてもらいました。

 

今回作るのは味噌ラーメンです。

 

まずは、スープに浮いた背脂をすくいチャッチャ!

f:id:bbshinstp:20160812170031j:plain

 

丼に味噌と背脂を入れます。

f:id:bbshinstp:20160813001728j:plain

 

麺を茹でつつ・・・

f:id:bbshinstp:20160812170005j:plain

 

丼にスープを注ぎ入れます。

f:id:bbshinstp:20160812170037j:plain

f:id:bbshinstp:20160812170043j:plain

 

茹で上がった麺を湯切り!

f:id:bbshinstp:20160812170049j:plain

 

丼に麺を入れ

f:id:bbshinstp:20160812170056j:plain

 

盛り付けて出来上がり!

 

みそバターコーン

f:id:bbshinstp:20160812170102j:plain

 

 

豊富なメニューが揃う

 

のろしでは、醤油ラーメン、味噌ラーメン、塩ラーメン、汁なし、つけめん、台湾まぜそば、各種サイドメニューなど、豊富なメニューが揃っています。

 

まずは、定番の醤油ラーメンです。

f:id:bbshinstp:20160812170106j:plain

 

最初にご紹介した一杯のトッピング無し版です。

 

野菜増しせずとも十分ボリュームたっぷりな一杯となっています。

 

みそラーメン肉3枚(800円)

f:id:bbshinstp:20160812170116j:plain

 

お好みで刻みニンニクをプラスしてガツンとしたインパクトを与えても良いでしょう。

f:id:bbshinstp:20160812165923j:plain

 

台湾まぜそば(780円)

f:id:bbshinstp:20160813002837j:plain

 

旨辛な一杯に病みつきになる事間違いなし!

定番の「追い飯」も無料サービスです。

 

サイドメニューも充実!

 

ジャンボ餃子、ノーマルサイズ餃子、そして餃子セット

f:id:bbshinstp:20160812170121j:plain

 

餃子セット(250円)

f:id:bbshinstp:20160812170127j:plain

 

ボリュームたっぷりのラーメンにご飯と餃子をプラスすれば、お腹いっぱいとなります。

ラーメン肉3枚と餃子ライスという豪勢な注文をしても1,000円を切るというのは嬉しいですね。

 

他にも、ミニカレー(200円)や旨飯(120円)、玉子丼(200円)などもあります。

f:id:bbshinstp:20160812170134j:plain

 

綺麗で落ち着いた雰囲気の店内

f:id:bbshinstp:20160812170139j:plain

 

座敷席もあります。

f:id:bbshinstp:20160812170145j:plain

 

こだわりの美味しいラーメンが食べられるだけでなく、サイドメニューも含め豊富なメニューをリーズナブルな価格で提供しているなど、トータルの満足度を堪能出来るお勧めのお店です。

機会があれば是非一度お試し下さい!

 

 

紹介したお店

のろし 白根店

新潟県新潟市南区大通南5-1139

TEL:025-201-9100

 

新潟ラーメン.com プロフィール

f:id:bbshinstp:20160403024305j:plain

文:新潟ラーメン.com 管理人

新潟県を中心に様々なラーメン店を紹介しています。

限定ラーメン情報、読者投稿情報、掲示板、お得なクーポン、仕込み取材、読者投票によるランキング、管理人ブログ等、豊富なラーメン情報が詰まったHPです。

 

新潟ラーメン.com:http://noodles.bbshin.net/

新潟グルメ情報:http://gourmet.bbshin.com/

twitter:https://twitter.com/bbshin_t

Facebook:https://www.facebook.com/niigataramencom


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2459

Trending Articles