こんにちは!ほそいです。
今日はビールの量り売りのお店の紹介です。
リカーショップ「ナイトオウル」は恵比寿駅ちかくの(なぜかマッサージ屋さんが多い)雑居ビルにあります。
入り口でフクロウの看板を見つけましょう。
三度の飯よりビール好き、友人のE夫妻とやってきました。すっかりナイトオウルの常連。
今日も愛用のグラウラー(ビール用マイボトル)をリュックに詰めて買いに来ました。
それにしても場所が渋い。
みんなのごはん編集部のFさんも「わかりにくい場所で量り売り購入というのもなんだかアメリカの禁酒法時代のエピソードみたいで興味をそそられる」っていってたけど、本当にそんな感じ。
お店はbarの雰囲気を醸し出していますが、あくまで酒屋さん。試飲はできますが、角打ちではありません。
ラインナップは日替わり。
1杯500円からで試飲ができます。
アンバー好きのEさんは、4番の「マウンテンゴート ファンシーパンツ」を試飲するようです。
フルーティーなアンバー。黄桃の香りがしますと小菅マネージャー。
たしかに華やかな果物の風が鼻を抜けて、おいし〜〜。
左の色の濃いほうは2番の「フレア バストラ ストロング レッドエール」。
アルコール度数は6.9度とちょっと高め。
「この甘さはモルトの甘さですね!」甘さのせいで高アルコールをあまり感じることなく喉ごしさわやか。
さきほどのアンバーも甘さはあるけど、あちらはフルーティー、こっちは穀物系。
今までいろんなクラフトビールを飲んできたけれど、色の濃いビールはそれぞれの個性がよりはっきり感じられるような気がします。
ナイトオウルは飲食店のように火を使うことはできないので、おつまみは販売されている缶詰めやお菓子を楽しみましょう。
外国から輸入したものがほとんどで、ピクルスやビネガーもあります。
私は写真右にうつっている瓶詰めのフレーバーチョコレートが気に入っています。フェンネル、アニス、ローズマリー、コリアンダーなどのチョコなんですよ。
試食してみて一番主張の強かったピンクペッパーを買いました。
一粒一粒、中にピンクペッパーが入っています。最初はヘン!って思ったけどハマるととまらない不思議チョコ。
お酒のおつまみにもってこいなスパイシーさです。
ビールだけでなく、日本酒も試飲&量り売りをしています。
試飲のあとは、気に入ったビールをグラウラーに入れてもらいましょう。
持ち帰りは容器の内容量に合わせた価格になります。
Eさんの誕生日に奥さんが海外から取り寄せた自慢のグラウラー。このごつさに揺るがぬビール愛を感じます(1リットル強入るけど、一晩でなくなるらしい)。
マネージャーにお願いすると、ビールの名前を書いた札をつけてくれます。
グラウラーなど持っていないという人は、炭酸に対応したマイボトル的なものでもOKです。
(※お店側ではどの容器が耐圧かは判別不能なので、ブルワリーor容器メーカーから出されているグラウラーのみ持ち込み可能だそうです(炭酸系以外はマイボトルでも可)。ご注意を。)
ナイトオウルにはオリジナルグラウラーも売られています。
最近のクラフトビール店は持ち帰り対応しているところが増えました。ビール好きはひとつマイグラウラーを持っていて損はないかも。洗ってくり返し使えてエコだし。
家に帰ったら冷蔵庫で冷やしてから飲みましょう。
ああ、自宅でこんな濃い〜〜ビールが飲めて幸せだ。グラウラーもフクロウのロゴがいかしててかわいい。
以上、「恵比寿ナイトオウル」でした。
本当のビール好きが集うお店でありながら、クラフトビール初心者でもわからないことがあれば何でも聞くことができるお店です。
いくたびに違うビールが待っているのも世界が広がって楽しいですよ。
紹介したお店
ナイトオウル
住所:東京都渋谷区恵比寿1-8-3恵比寿リバストーンハイム 103
TEL:03-6277-3743
プロフィール
ほそいあや
「猫を愛でることと虫を食べることが趣味」
ブログ:http://seiten4go.com/
Twitter:https://twitter.com/hosoi/