こんにちは、「みんなのごはん」編集部です。気がつけば5月も終盤ですね。5月は新しい環境に適応できないことから五月病という言葉があるくらいなのですが皆さんは大丈夫ですか?克服方法には「旬の食材を食べる」「気分転換でストレス解消」という説もあるそうです。みんなのごはんでは旬な食材を使ったレシピ紹介や見て食べることでストレス解消になりそうなインパクト大のグルメ情報を毎日お届けしていますので、気になったお店があればぜひお店まで足を運んでみてはいかがでしょうか。
というわけで、今週の「みんなのごはん」人気記事ランキングを発表します。当サイトは美味しそうなお店、おもしろメニュー、レシピなど、さまざまな切り口でグルメ情報を発信しております。サイトの隅々までご覧いただけますと幸いです。それでは先週の人気記事ランキングをどうぞ(※5月16日~5月22日に公開された記事の中でアクセスが多かった記事TOP5です)。
- 第一位:【中毒性注意】カップ焼きそばに組み合わせてはいけない禁断の廃人飯
- 第二位:ポテサラを劇的に旨くするちょい足しはコレだ!ポテトサラダに何を入れると一番美味しいか決定戦
- 第三位:泣きわめく紺野あさ美を吉澤ひとみが連れ出した…フットサルチーム「ガッタス」はなぜ始まり、なぜ終わったのか
- 第四位:国宝級の巨大てんぷら!国立「深川つり舟」の穴子天丼は遠くても絶対に食べに行くべき
- 第五位:【保存版】実は老舗がたくさんで名店揃い!池袋の本当に美味しいパン屋さん10選(マップ付き)
- 「みんなのごはん」を紹介してくれたツイート
- 「みんなのごはん」公式Tumblrはじめました!
- 今週もこんな記事を公開しています
第一位:【中毒性注意】カップ焼きそばに組み合わせてはいけない禁断の廃人飯
一人暮らしの方や毎日お仕事が忙しい方の味方「カップ焼きそば」。ソース味も美味しいけど、たまには自宅にあるもので味の変化を楽しみたいところ。いつもは野菜マシマシにするだけのカップ焼きそばへのちょい足しを今日から一転させる激ウマレシピをご紹介します!
第二位:ポテサラを劇的に旨くするちょい足しはコレだ!ポテトサラダに何を入れると一番美味しいか決定戦
突然ですが「ポテサラ」好きですか?定番おかずとしてもお酒のおつまみとしても愛されていますね!ポテサラについて様々な議論をしたく今回はポテサラに何を入れると美味しいか?をレシピを通して検証してまいりたいと思います!
第三位:泣きわめく紺野あさ美を吉澤ひとみが連れ出した…フットサルチーム「ガッタス」はなぜ始まり、なぜ終わったのか
(c)ジェイピィールーム
「ハロー!プロジェクト」所属のメンバーらで構成されたフットサルチームとして発足したガッタスですが、サッカーファンも驚く本気の戦いで活動を休止する2015年までフットサルの普及に貢献しました。今回はガッタスの中心メンバーでキャプテンでもあった吉澤ひとみさんに、ガッタスの裏にあった人間ドラマやエピソードを語っていただきました。
第四位:国宝級の巨大てんぷら!国立「深川つり舟」の穴子天丼は遠くても絶対に食べに行くべき
さくさくの衣にぷりっぷりのタネ、そして甘辛いタレがしみたごはん……最高ですよね。今回天丼界の常識を超えた、破壊力満点の、「全国丼グランプリ金賞」を受賞した超超超大人気天丼があるとのことで行ってみました。
第五位:【保存版】実は老舗がたくさんで名店揃い!池袋の本当に美味しいパン屋さん10選(マップ付き)
池袋では、実は老舗のパン屋さんが多いという知られざる一面があります。今回は、たくさんあるお店の中から、渋谷・新宿に並ぶターミナルである池袋で熱烈支持され続ける老舗のパン屋さんや、デパートに入っている有名店など、選りすぐりのパン屋さん10店を紹介します。
「みんなのごはん」を紹介してくれたツイート
「みんなのごはん」を紹介してくれたツイートもご紹介します。
今週は @kuragy_exp さんのツイートをご紹介。
普段自分の手料理画像を載せるのはあまりしないんだけど…。下のサイト通りに二回作ったけど双方美味しく出来たのでオススメする。https://t.co/LCYctGHoMLpic.twitter.com/wBe788Owqe
— kuragy (@kuragy_exp) 2016年5月16日
こちらのレシピ記事を紹介してくれました。
Twitterに投稿する内容は人それぞれですが、今回は普段そんなに投稿しないジャンルなのに投稿したくなるような記事を @kuragy_exp さんに届けることができました。 また、ツイートの内容も「あまりしないんだけど・・・」という前フリがあるので一体何があったんだっ!何がこの人を動かしたんだ?と思わず紹介されている内容が気になるツイートだったので編集部の目に止まって思わずRTしちゃいました。
ちなみに、オススメしているのは『ホロホロ角煮を上手に作るレシピ』です。ぜひ、このレシピ通りに作ってみてくださいね。
今後とも「みんなのごはん」をよろしくお願いします。
「みんなのごはん」公式Tumblrはじめました!
記事で紹介した画像を中心にお届けしています!