お魚が美味しい新潟では、駅なかでも美味しいお寿司が食べられるお店があります。
場所は改札を通りすぐ近くにあります。
今回ご紹介するのはこちらのお店
海鮮家
「廻る寿司」スタイルの営業となっています。
ん??
良く見ると寿司が全く廻っていません。
お昼時を外したので、それが原因かと思いきや、普段からあまり廻す事はないとのこと。
聞いてみると、せっかく職人が常にいるのだから、極力注文が入ってから作るようにしているとの事でした。
たくさんのお寿司が廻っている姿も魅力的ではありますが、出来るだけ鮮度の良いものを食べてもらいたいという気持ちが伺えますね。
ちなみに、こちらのお店、以前みんなのごはん上でご紹介させて頂いた「市場食堂」の系列店となっています。
市場で流通する新鮮な魚介類を新潟駅で楽しめるというのはとても魅力的ですよね !
店内の壁面に貼られたメニュー
地酒のラインナップも充実しています。
地物の魚を用いたお寿司も盛りだくさんに取り揃えています。
では、せっかくなので、地元新潟ならではの品をメインに注文していこうと思います。
新潟産の地魚を堪能!
舟ベタ
「舟べた」とは「タマガンゾウビラメ」の新潟の呼び名となっています。
淡泊な味わいの白身魚ですが、鮮度の良さからくる弾力感と程よい旨味が絶妙です!
そして、またも地物
スズキ
新潟で水揚げされる事が多い魚「スズキ」
プリっプリとした食感がたまりませんね!
お寿司を食べていると汁物が飲みたくなりますよね
あおさ汁
更に追加!
シメサバ、コハダ、アナゴ
ここで再び地物に
キス、柳カレイ
新潟ならではというと、こうした白身魚となります。
どれも鮮度が良く、お勧めです!
佐渡の名物「いごねり」
海藻の「いご草」を煮溶かし固めたものです。
新鮮なお魚のみならず、海の恵みを存分に堪能する事が出来ます。
ここで、廻さない寿司レーンにあるものがまわってきました。
新潟の地魚「ふぐ白子」「めばる」の告知
こ、、
これは気になる!!
早速注文です!
メバル
そして、、
ふぐ白子!!
濃厚なコクがたまりませんね!!
入荷状況によると思うので常に食べられるかは分かりませんが、この札が廻ってきたらまず注文するべき逸品だと思います。
お得なセットも充実!
この様に一品ずつ注文しても良いですが、お得なセットも充実しています。
中生、上生、特上生にぎり
では、今回はこの中から上生にぎりを注文してみることに。
熟練の職人が握ってくれます。
お待ちかねの品がコチラ!
上生にぎり(1,500円)
・中トロ
・ハマチ
・ヤリイカ
・炙りサーモン
・フナベタ
・キス
・生エビ
・生ウニ
・イクラ
・タマゴ
というラインナップです。
バラエティ豊かな品揃え、そして、一つ一つの鮮度の良さが光りますね!!
どれを注文しようか迷ってしまう方、手軽に美味しいセットを食べたい方にお勧めです。
上生には、新潟名物の一品もついてきます。
のっぺ
新潟育ちの筆者にとっては、とても懐かしい味わいです。
新潟駅内で「新鮮な魚介類」「地酒」「郷土料理」といった新潟ならではの味を楽しめるお店「海鮮家」
新潟にお越しの際は、ぜひ一度立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
紹介したお店
健康寿司海鮮家
TEL:025-240-6161
新潟ラーメン.com プロフィール
文:新潟ラーメン.com 管理人
新潟県を中心に様々なラーメン店を紹介しています。
限定ラーメン情報、読者投稿情報、掲示板、お得なクーポン、仕込み取材、読者投票によるランキング、管理人ブログ等、豊富なラーメン情報が詰まったHPです。
新潟ラーメン.com:http://noodles.bbshin.net/
新潟グルメ情報:http://gourmet.bbshin.com/
twitter:https://twitter.com/bbshin_t