Quantcast
Channel: ぐるなび みんなのごはん
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2459

本当に美味しい自家製フライドチキンのレシピ(某チキン店風)

$
0
0

f:id:linakawase:20171219151143j:plain

こんにちは。料理研究家の河瀬璃菜です。年末も近くなり、今週末は待ちに待ったクリスマスですね。

クリスマスといえば、チキン!チキンといえば、某チキン店にはこの時期多くのお客様で賑わいますね。

買ってくるチキンも、もちろん美味しいですが、自作だとはるかにお得に作ることができますよ。

今回は、某チキン店にも負けない、でも簡単に作れる自家製フライドチキンを紹介します。

 

 

自家製フライドチキン

f:id:linakawase:20171219151306j:plain

材料(作りやすい量)

f:id:linakawase:20171219151353j:plain

  • 鶏むね肉・・・1枚
  • 手羽元・・・・200g
  • 鳥もも肉・・・・1枚
  • A 牛乳・・・・200cc
  • A 卵・・・1個
  • B 小麦粉・・・100g
  • B オールスパイス・・・小さじ1
  • B ガーリックパウダー・・・小さじ1/2
  • B 塩・・・大さじ1
  • B 黒コショウ・・・少々
  • B 味の素・・・小さじ2
  • B 砂糖・・・・小さじ1

 

作り方

1.鶏むね、鶏モモ肉は食べやすい大きさに切る。鶏肉はキッチンペーパーで水分を拭き取る。

f:id:linakawase:20171219151452j:plain

 

2. 混ぜ合わせたAに鶏肉をつける。

f:id:linakawase:20171219151605j:plain

 

3.Bを2.の全体に均一にまぶす。

f:id:linakawase:20171219151847j:plain

 

4.180℃に熱した油で3.を2~3分揚げ、一度油からあげたら、5分余熱で火を通し、200℃の油でさらに2~3分揚げる(肉の揚げ時間は肉の大きさによって調整してください)。

f:id:linakawase:20171219152408j:plain

 

外はカリッと中はジューシーなフライドチキンの完成です!部位によって食感やジューシーさが違うのもまた楽しい!今回ご紹介した部位以外のものを使ってももちろんOKです。

f:id:linakawase:20171219152716j:plain

 

お好みでレモンを絞っても美味しくいただけますよ!

 

自家製フライドチキンのコツ

  • 1.の段階でしっかりと鶏肉の水分を拭き取ること。
  • 3.の粉は全体にムラが出ないようにまぶすこと。
  • 肉の大きさによって加熱時間を変えてください(今回は大きめにカットしているで長めの加熱時間にしています)。
  • 180℃の目安:油の中に菜箸を入れたときに小さな泡がシュワシュワと上がってくるくらい
  • 200℃の目安:油の中に菜箸を入れたときに箸全体から勢いよく泡が上がってくるくらい

※難しい場合は、揚げ物用の温度計があると便利です。

 

 

自家製フライドチキンで、週末は楽しいクリスマスをお過ごしくださいね!もちろんクリスマス以外の時でも美味しくいただけますので、ホームパーティーやお正月の集まりの時にでも作ってみてくださいね!

 

f:id:linakawase:20170728153635j:plain

河瀬璃菜 りな助(料理研究家・フードコーディネーター)

 

1988年5月8日生まれ。福岡県出身。

レシピ開発、商品開発、レシピ動画制作、企画執筆、編集、イベントメディア出演、料理教室など食に纏わる様々なお仕事をしています。

 

時短、ズボラ、ねと飯系が得意。料理ができない人でも作ってみたくなるレシピを提案します。

著書「ジャーではじめるデトックスウォーター」「決定版節約冷凍レシピ」「発酵いらずのちぎりパン」 など
Blog: http://lineblog.me/linakawase/
Twitter:https://twitter.com/linasuke0508


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2459

Trending Articles