こんにちは!cotochicoです。前回は、京都・一乗寺の人気ラーメン店「キラメキノトリ」が河原町三条にオープンさせた新店をレポートしました。
「キラメキノトリ」に限らず、数多くの人気ラーメン店がある一乗寺は、京都のラーメンの聖地です。
というわけで・・・今回も舞台は一乗寺ですが、ラーメンではなくあえて焼肉店を紹介したいのです!
そのお店は、地元民がこぞって通う「焼肉屋いちなん」。
京都で有名な南山グループから独立した際に、一乗寺店を買い取ってオープンした「焼肉屋いちなん」。名前の由来は、「常連さんが〈一乗寺の南山〉を略して〈いちなん〉という愛称で呼んでいたから」だそうですよ。
常連さんが呼んでいた愛称が店名になるほど、地元の常連さんから愛されるお店です。
さっそくご紹介しますね。
セットメニューや単品もいいけど、サムギョプサル食べ放題が恐ろしいほどにお得
いちなんには、単品だけではなく様々なコースやセットメニューがあります。どれを頼むか迷ってしまいますよね。しかし今回猛烈におすすめしたいのが、「サムギョプサル食べ放題コース」です。3,000円で2時間食べ放題!要予約ですが、予約する価値ありのコースですよ。
注文が決まったら机の上にあるこちらの伝票に書き込んでオーダーします。
1,500円で飲み放題がつけられるのですが、今回は取材のため1杯だけで我慢することにしました(涙)。
サムギョプサル食べ放題開始!!〈スタートメニュー編〉
まずは乾杯!
同時に運ばれてきたのは、ビールに合うキムチとポテサラ!
旨味がぎゅっと漬け込まれたいちなんのキムチは、辛すぎずバクバク食べられるキムチなんです。もちろんこちらも食べ放題。ポテサラも手作り感のあるホクホクタイプのポテサラでお箸がすすみますよ!あっさりしているけど、ついつい食べちゃうくせになるポテサラ。こちらももちろん食べ放題。
キムチとポテサラを楽しんでいるとナムルがやってきました!
食べてわかる野菜のおいしさ。ナムルってこんなに野菜の風味豊かだっけ?と今までのナムルが何だったのかと思うほどの絶品ナムル。
実は、オーナーがこだわって採れたての大原の無農薬野菜を仕入れているそう。
もちろんこちらも食べ放題ですよ!
すでに、机の約半分は食べ物で埋まっています。
まだまだいきますよ!
サムギョプサル食べ放題!〈焼き編〉
来ました!ベーコン!ここから、どんどん焼いていきます!
実はいちなんのオーナーは京都で知る人ぞ知るベーコンとソーセージのプロフェッショナルな方。そのオーナーが作る自家製ベーコンは風味が豊かでぺろっといけちゃう、そんなベーコンです。もちろんビールにも相性抜群。
鉄板でじっくり焼いて何もつけずに食べる、ただそれだけ。でもそれが最高なんです。
表面からじわーっと流れる脂がうまい・・・!
もちろんベーコンも食べ放題ですよ。
次は本命サムギョプサル!
豚バラと豚ロースが1つのお皿に盛られて出てきたのですが、ボリューム満点!すごいです!
さっそく焼いていきます!
しっかりタレが漬け込まれた旨味たっぷりな豚!
噛めば噛むほどじゅわーっと流れ出てくる脂の旨味!
もちろんそのまま食べてもよし。
新鮮なサンチュ(これも食べ放題)と専用のたれとで食べても、なおよし!
ごまの葉にナムルやキムチと一緒に食べてもよし。
いろんな食べ方ができるサムギョプサルは、最高ですね。
もちろん一緒にでてくるライスにのせて食べても絶品です。
紹介した他にも焼き野菜も提供されますよ!
本当に3,000円でいいのかというコスパです。
というわけで、またスタートメニューに戻るか、ベーコンに戻るか、豚バラ&豚ロースに戻るか・・・?2時間食べ放題3,000円をたっぷりとお楽しみください。
サムギョプサル、おなかいっぱい食べたければ「焼肉屋いちなん」へ
個人的には、本当にここ最近で一番よく食べた取材でした・・・!コスパ最強です・・・
ぜひ次回京都にいらした際は、一乗寺にラーメン以外も食べに行ってみてくださいね~!
紹介したお店
焼にくや いちなん
TEL:075-721-6937
※掲載された情報は、取材時点のものであり、変更されている可能性があります。
cotochico blog
美味しい店を食べ歩くのが大好きな京都在住のOL。
行動範囲は、京都中心に関西一円。
cotochico blog
blog:https://www.cotochico.com
twitter:https://twitter.com/cotochicoblog
Instagram:https://www.instagram.com/aya_cotochico/