こんにちは、「みんなのごはん」編集部です。今日は桃の節句、ひなまつりですね。ひなまつりといえば「ひなあられ」。関東では甘いもの、関西ではしょっぱいものが一般的だってご存知でしたか?こういったところにも東西の違いがあるのですね。
というわけで、「みんなのごはん」人気記事ランキングを発表します。当サイトは美味しそうなお店、おもしろメニュー、レシピなど、さまざまな切り口でグルメ情報を発信しております。サイトの隅々までご覧いただけますと幸いです。それでは先週の人気記事ランキングをどうぞ(※2月20日~2月26日に公開された記事の中でアクセスが多かった記事TOP5です)。
- 第一位:この店、普通じゃない!難波「普通の食堂いわま」は夜でも定食が食べられてコスパ抜群の週に一度は通いたいお店だ
- 第二位:お寿司を買うとついてくる「ガリの小袋」をためておいたら完全に美味い料理のレシピができた
- 第三位:【京都がうらやましい】京都東山の町中華「マルシン飯店」の天津飯がトロトロで絶品すぎた
- 第四位:旨みのミルフィーユやで!「昆布煮豚」が泣くほどウマい【西原理恵子と枝元なほみのおかん飯】
- 第五位:シメの「旨味噌牡蠣ラーメン」が爆発的な美味しさ!地酒も生牡蠣も充実の貝料理専門店「たらふくうなり」が素晴らしすぎる
- 「みんなのごはん」を紹介してくれたブログ
- 「みんなのごはん」公式Tumblrはじめました!
- 今週もこんな記事を公開しています
第一位:この店、普通じゃない!難波「普通の食堂いわま」は夜でも定食が食べられてコスパ抜群の週に一度は通いたいお店だ
「普通の食堂いわま」と名乗りつつ、写真のような「どう見ても普通じゃない」天丼があるお店です。しかも、これで880円とお値段まで普通じゃなかった。てっぺんは半熟玉子の天ぷら、その下に山のように積まれているのはとり天。ほかにも玉ねぎ、カボチャ、サツマイモの天ぷらなんかを食べ進めて、ようやくご飯にたどり着きます。もう一度いうけど、普通じゃない。
第二位:お寿司を買うとついてくる「ガリの小袋」をためておいたら完全に美味い料理のレシピができた
ガリの小袋、いつもどうしていますか?食べちゃう人、冷蔵庫にとっておく人、捨てちゃう人などなどがいると思います。でも捨てるなんてもってのほか!ガリを使って作れる優秀レシピを紹介していますよ。写真は「ガリささみあえ」。電子レンジだけで作れちゃいます。最強。
第三位:【京都がうらやましい】京都東山の町中華「マルシン飯店」の天津飯がトロトロで絶品すぎた
京都に行ったら何を食べますか?やっぱり和食でしょうか?でも、ぜひ一度食べてほしいのが、東山にある「マルシン飯店」の天津飯です。トロットロのあんがたっぷりかかった天津飯は、お店に来たほとんどの人が注文するそう。天津飯もオススメですが、餃子も炒飯もオススメ。要は、なんでも美味しい町中華のお店です!
第四位:旨みのミルフィーユやで!「昆布煮豚」が泣くほどウマい【西原理恵子と枝元なほみのおかん飯】
毎日新聞で好評連載中の「西原理恵子と枝元なほみのおかん飯/うみゃーうみゃー編」とぐるなび「みんなのごはん」がコラボ。今回は「昆布煮豚」です。昆布を落しぶたにして煮豚を作ってしまおう、という想像しただけでヨダレが垂れそうなレシピ。家で作ったら英雄になれそうです。
第五位:シメの「旨味噌牡蠣ラーメン」が爆発的な美味しさ!地酒も生牡蠣も充実の貝料理専門店「たらふくうなり」が素晴らしすぎる
新潟市の繁華街として知られる古町にある貝料理専門店「たらふくうなり」。このお店で、締めに食べるべきがこの「旨味噌牡蠣ラーメン」。プリンッとした牡蠣のオイル煮がトッピングされているほか、オイスターソース、牡蠣エキスなど牡蠣づくしのラーメンです。
「みんなのごはん」を紹介してくれたブログ
「みんなのごはん」を紹介してくれたブログもご紹介します。
今週はHsuansai (id:hsuansai) さんのこちら。
まず「妄想旅行」って響きがすばらしいですよね。東京都の島、伊豆大島へ旅行した際のプランが緻密に書かれています。東京からだと、調布飛行場で飛行機か、竹芝桟橋で船に乗れば大島へ行けます。「妄想」にもかかわらず、プランがめちゃくちゃしっかりしていて、うっかり東海汽船のページ開いてしまった……。ちょうど椿の時期なので、ぜひみなさんも参考にされてみてください!
ちなみに、みんなのごはん記事は熱海の食べ歩き記事を紹介してくださっています。伊豆大島を経由して熱海に行くなんて、つくづく良いプランだなぁ。
記事への言及、ありがとうございました!
今後とも「みんなのごはん」をよろしくお願いします。
「みんなのごはん」公式Tumblrはじめました!
記事で紹介した画像を中心にお届けしています!