外ではえーっ!なんて仰天されちゃうような、つまり、人様にはお見せできない、お行儀が悪いけど美味しすぎるごはんって誰しもありますよね。
可愛いあの子も実は家で食べているかもしれない“お行儀悪い飯“。そこで本日はお行儀は悪いけど旨すぎる廃人飯をご紹介します!
1. 納豆豆腐バターぶっかけ飯
《材料 1人分》
- 納豆…1パック
- 豆腐…1/4丁
- バター…5g
- たくあん…2枚
- めんつゆ…大さじ1/2
- ご飯…1杯
《作り方》
- 納豆にめんつゆ、5mm角に切ったたくあんを入れ、かき混ぜる。
- 器にご飯を入れ、一口大に切った豆腐を並べ、1.をかけ、バターを乗せる。
時間がないときにパパッと作って食べられるお行儀悪い飯。大きめに刻んだたくあんの歯ごたえと、納豆・めんつゆ・バターの相性は抜群!豆腐も入っているのでヘルシーにささっと食べられますよね!ひと目は気にせず、ぐちゃぐちゃっと混ぜながら食べちゃいましょう!
2. 肉じゃが卵とじ丼
《材料 1人分》
- 豚こま切れ肉…100g
- じゃがいも…1個
- たまねぎ…1/4個
- 卵…1個
- A 醤油…大さじ1
- A みりん…大さじ1
- A 酒大さじ1
- A 砂糖…大さじ1/2
- A 水…250ml
- 油…適量
- ご飯…1杯
- 青ネギ…適量
- 七味…少々
《作り方》
- フライパンに油を入れ、8等分にしたじゃがいもを炒め、油がまわったら薄切りにしたたまねぎ、豚こま切れ肉を加え炒める。
- 1. にAを入れ煮立たせ、じゃがいもに火が通ったら、溶いた卵を入れ、蓋をし1分ほど蒸らす。
- 丼にご飯を盛り、2. をのせ青ネギ、七味をかける。
肉じゃがを丼ぶりにしちゃうお行儀悪い飯。レシピでは最初から作ってますが、余っている肉じゃがの卵とじでもちろんOKです。余った2日目の肉じゃが、そのまま食べるより卵とじにした方が絶対美味しい!ちょっと煮崩れたくらいのじゃがいもで丁度いい!これを作るために多めに肉じゃがを作ってもいいかも。つゆだくで卵とじにしてお箸でかき込んで食べちゃいましょう!
3. カルボチーズ食パン
《材料 1人分》
- 市販のカルボナーラソース…100g
- とろけるチーズ…大さじ1
- 食パン(4枚切り)…1枚
- ポテトチップス…適量
- ブラックペッパー…少々
《作り方》
- 食パンに市販のカルボナーラソースをかけ、とろけるチーズを散らす。
- 1.をトースターで3分ほど焼く。
- 2.にポテトチップスを砕いてかけ、ブラックペッパーをふる。
チーズトーストの上からポテチをトッピングしちゃう、よそでは出来ないお行儀悪い飯。カリカリ食感がたまらないんです。パスタ茹でるのめんどくさいけどカルボナーラの味が食べたい……なんて時にピッタリです。
一見見た目はおしゃれ?だけど、食べるときにチーズの雪崩が起きます。パンは4枚切りにするとソースとのバランスが◎なのでおすすめです。
お皿にとろけたチーズも、フォークなんて使わずパンですくって食べちゃいましょう!
いかがでしたか?ねこまんまに、ぐちゃまぜカレー、シチューにご飯を入れちゃうなどなど……きっと誰しもやっているはずの“お行儀悪い飯”!これがまた美味しいんですよね。よそでやったらやっぱり、え?ってなっちゃうので家で食べるように注意してくださいね!
プロフィール
mayuco
フードコーディネーター、インナービューティーダイエットアドバイザー。
1987年生まれ。桑沢デザイン研究所卒業後、インテリアショップでディスプレイなどを担当。祐成クッキングアートセミナーで学び、日々活動中。“おいしく食べて、心も体も内側からキレイに”をテーマに、食べてキレイになれるレシピをメインに研究している。
blog :http://ameblo.jp/5050kamui
Instagram:http://instagram.com/mayu_uco
(編集/レシピ監修:河瀬璃菜/フードクリエイティブファクトリー http://foodcreativefactory.com/)