こんにちは、「みんなのごはん」編集部です。日本付近にトリプル台風が発生するなど、お天気が安定しない一週間でしたね。もう少しで夏も終わってしまいますが、残暑も厳しいのでまだまだビールが美味しく飲めそうです。
というわけで、今週の「みんなのごはん」人気記事ランキングを発表します。当サイトは美味しそうなお店、おもしろメニュー、レシピなど、さまざまな切り口でグルメ情報を発信しております。サイトの隅々までご覧いただけますと幸いです。それでは先週の人気記事ランキングをどうぞ(※8月15日~8月21日に公開された記事の中でアクセスが多かった記事TOP5です)。
- 第一位:早朝は生ビールが190円!「福しん上野店」に通い始めたらもう会社なんて行きたくなくなる
- 第二位:刺し盛り390円、殻つき牡蠣290円!上野「ふぶき」がとにかくコスパ良すぎで素晴らしい
- 第三位:【保存版】仙台在住の地元民が全国の人に教えたい仙台の本当においしいパン屋さん10選(マップ付き)
- 第四位:ねぎまみれに濃厚たまごだれ!からあげグランプリ金賞「カラキチ!」の「かけだれからあげ」が噂以上だった
- 第五位:油にじっくり移した生姜の香りが絶品!「エビとエリンギのショウガ炒め」【西原理恵子と枝元なほみのおかん飯】
- 「みんなのごはん」を紹介してくれたツイート
- 「みんなのごはん」公式Tumblrはじめました!
- 今週もこんな記事を公開しています
第一位:早朝は生ビールが190円!「福しん上野店」に通い始めたらもう会社なんて行きたくなくなる
東京や埼玉を中心に店舗がある、手もみラーメンの「福しん」をご存知でしょうか?「手もみラーメン」が390円と、もとから格安なお店なのですが、上野店では朝限定で生ビールを190円で飲めるというのです。もはや、これが合法なのが信じられないくらいですね。
第二位:刺し盛り390円、殻つき牡蠣290円!上野「ふぶき」がとにかくコスパ良すぎで素晴らしい
さて、お次も上野エリアから。海の幸と鉄板焼きのお店「ふぶき」です。お料理もお酒もリーズナブルで、大粒の牡蠣もなんと1個290円で食べられます。3点じゃない刺身3点盛りなどなど、安くて旨い夢のようなお店です。
第三位:【保存版】仙台在住の地元民が全国の人に教えたい仙台の本当においしいパン屋さん10選(マップ付き)
牛タンや海鮮のイメージが強い仙台ですが、東北随一の大都市だけあって、パン屋さんのレベルも相当なもの。仙台の街を探検しながらパン屋さんを探すのも楽しそうですね。
第四位:ねぎまみれに濃厚たまごだれ!からあげグランプリ金賞「カラキチ!」の「かけだれからあげ」が噂以上だった
日本一ウマイからあげを決める「からあげグランプリ」の「西日本 味バラエティ部門」でみごと金賞を受賞した「カラキチ!」にお邪魔してきました。ジューシーなからあげに、濃い味のかけだれの組み合わせがクセになりそうです。
第五位:油にじっくり移した生姜の香りが絶品!「エビとエリンギのショウガ炒め」【西原理恵子と枝元なほみのおかん飯】
毎日新聞で好評連載中の「西原理恵子と枝元なほみのおかん飯/うみゃーうみゃー編」とぐるなび「みんなのごはん」がコラボ。今日ご紹介するメニューは「エビとエリンギのショウガ炒め」。油にじっくり移した生姜の香りが絶品です!
「みんなのごはん」を紹介してくれたツイート
「みんなのごはん」を紹介してくれたツイートもご紹介します。
今週は @mikesaku39さんのツイートをご紹介。
簡単&超便利!薬味の代表「しそ」でつくる3種の万能ダレと絶対に試すべきアレンジレシピ https://t.co/tUB920pCWW
— みけサク(猫サクラ) (@mikesaku39) 2016年8月19日
しそ、薬味に買うと余らせてダメにしちゃうんだよね。万能ダレってナイス。
「しそ」を使った万能ダレの作り方を紹介したこちらの「記事」に関するツイートです。薬味としていただいても美味しいですが、万能ダレにしても美味しい!
さらに@mikesaku39さんのおっしゃるとおり、余らせてしまいがちな「しそ」の救済策としてもバッチリですね。万能ダレはいずれも冷凍して1ヶ月、冷蔵で10日はいただけます。
今後とも「みんなのごはん」をよろしくお願いします。
「みんなのごはん」公式Tumblrはじめました!
記事で紹介した画像を中心にお届けしています!
今週もこんな記事を公開しています