今回は地元・金沢市民から絶大な支持を集める人気店「川端鮮魚店」をご紹介します。
このお店は、金沢市の繁華街「片町」のスクランブル交差点近くにあり、大きな看板が圧倒的な存在感を醸し出しています。
このお店の魅力はなんといっても新鮮で美味しい海鮮料理、そして子連れでも気兼ねなしで楽しめるサービスです。旅行で金沢を訪れ、家族で名物の海鮮を楽しみたい方にも超オススメなのです。
入り口にはいきなり「ギョ待ちしておりました!」の文字が!魚好きならテンション上昇不可避ですね。
さらに「座ってギョ待ち下さい」の文字も。
日本海の「お刺身」を思う存分食べよう!
どれにしようか迷ってしまうんですが、迷ったらまずは「おまかせ5種盛り」(Sサイズ・1980円)のお刺身がいいかもしれません。
その日に仕入れた新鮮な魚介をたっぷり楽しめます。
この日は、ぶり、さわら、まぐろなどが盛り合わせに入っていました。
綺麗なピンク色です~。
氷が敷き詰められているため、多少、時間が経っても鮮度が落ちず、おいしく食べられます。
お刺身が美味しいので当然、寿司も旨い!
日本海の「地物にぎり盛り」(10貫・2200円)
「ぶり」や「甘海老」を中心に、日本海らしい食材で握られたお寿司です。
ネタが新鮮なので、ペロリと食べてしまえます。
浜焼きが自慢
噂では「大ほたて」(780円)が本当にでかい!と聞いて、ホントは浜焼きも狙って行ったのですが、その日は「ほたて」の入荷がなく残念でした。
でも何か「七輪」で焼いて食べたいなぁ~と思い、メニューをあれこれ見ると…、いかがありました。
今回は「能登いかのホイル焼き」(680円)を注文することに。
さざえや殻つきの牡蠣なんかもあって、活きている状態で提供しているようですね。
「能登いか」は「小木漁港」でとれたもので、新鮮な「ゴロ」(わた)がついています。
*七輪はお子様には注意してね!
七輪の上で焼いて、蒸気が上がってきたら「食べてもOK!」の合図。
はさみで切りこみを入れて開けます。
アツアツのホイルを開けると蒸気が立ち込め、バターの香りがふんわり。
「バターが入ってるんだ!」
「能登いか」はちょうどいい大きさに切れているので、すごく食べやすかったです。
バターしょうゆがたまらなく合います!
子供向けサービスもスゴい!
「川端鮮魚店」の売りの一つは、お子様連れの家族にやさしいサービス満載なところ。
「お子様ランチ」(数量限定・280円)
舟盛りの器に大漁旗。お子ちゃまの気分も盛り上がる「お子様ランチ」です。なんと280円!
これは完全にサービスメニューですね。
何よりうれしいのはこの表示。
子供が小さい時は外食しても気分転換にならないくらい、周りに気を使ってしまうものなんですよね。
金沢駅前に「子供は汚すものです。気を使わないでね」というような表示がされているお店を見つけ、感激したことがあったんですが、このお店はそれ以上!
どんなに子連れのご両親がホッとできるか分かりません。来店すると、ポータブルDVDを渡してくれて、DVDもいろいろ選べました。おかげさまで、子供も退屈せずに過ごすことができました。
しかし、これだけでは終わらなかった!
お食事の途中で店員さんが何やら運んでくれたものとは…
なんと「わたあめ器」!
ピンクや黄色のわたあめが作れるんです♪
子供大喜び♪ テンションあがる~♪
来店時、お客さんはまだ少なかったのに、お食事している間にほぼ満席となったのですが、大人の人たちも羨ましそうに見てましたよ~。笑
「川端鮮魚店」での注文の仕方
川端鮮魚店には、いろんなルールがあって、説明書きが結構あります。
たとえば、注文用紙に書いて注文箱に入れること、とか。
「浜焼きのおいしい焼き方」なども書いてあるので、初めての方は一度、一通り読んでみてくださいね!
サイドメニューも豊富
お刺身やお寿司だけでなく、メニューがいろいろあって、「なんか、おもしろいメニューあるかなあ?」と思って注文してみたのがこちら。
アラ汁とおにぎり
アラ汁はサービス品で、「おにぎり」は写真では普通サイズに見えますが、実は通常サイズの3個分ほどの大きさ。
中には味付き卵や天ぷらなどが入っているので、これ一つでもボリューム満点です。
ボールペンと並べてみた「でっかいおにぎり」(1個)
運ばれてきたとき、何かわからなかったくらい大きかったです。
あと、どうしても注文したかった「お魚の形のコロッケ」(2個・480円)
岩だこ入りのコロッケです。
見た目がかわいらしく、さくっとした食感が気に入りました。
1個は食べたんですが、お腹がいっぱいになってしまい、1個はお持ち帰りに~。
店員さんにパックに入れてもらいました。
ユニークなお料理にユニークなお店、これが「川端鮮魚店」!
店内は大漁旗が飾ってあって、お客さんがじゃんじゃん入ってくる活気のあるお店でした。
人気店なので、皆さん予約して来店されるようです。
金沢の夜をおいしく楽しく過ごしたいなら、「川端鮮魚店」はお勧めです。
お子様連れでも、このお店なら大丈夫♪
漁師さんっぽい風貌の店員さんがみなさん、実は優しくてサービス満点。嬉しくなるお店ですよ!
金沢での思い出づくりにぜひ♪
お座敷もテーブル席もあります。
紹介したお店 川端鮮魚店
川端鮮魚店
〒920-0981 石川県金沢市片町2-2-20 木谷ビル 2F
076-222-3757
北陸鉄道石川線野町駅 徒歩14分
ライター「あひる隊長」
金沢市在住のプロライター。アラフォー3児の母。金沢の魅力を伝えています。