こんにちは、みんなのごはん編集部です。突然ですが、お願いがあります。
あなたの大事なお店のこと、教えてもらえませんか。
店長さん、オーナーさん、スタッフさん、業者さん…そしてお客さん、どんな立場からでもかまいません。
あなたの人生の一部を作ってきた大切なお店は、あなたの隣人にとっては知らないお店かもしれません。
お気に入りのお店がテイクアウトやデリバリーを始めたけど、隣の駅や隣の街の人にとっては、なかなかオーダーの敷居が高いかもしれません、距離的には。
まずは隣近所の人、同じ街に暮らす人に、あなたのかけがえのないお店が、「今このきびしい状況下でがんばっていること」をシェアしませんか。そして届けませんか。
お店に紐づく形でTweetしていただければ、中の人がかいつまんでまとめるので、市区町村ごとに閲覧できます。テイクアウト、デリバリー、ECお取り寄せ、短縮営業…コロナ対策としてがんばっていること、どんなことでも大丈夫です。できればスクショでない写真つきで!
下記の【Index】から下のイメージです。日々、このページが充実して中の人の手に負えなくなったら、はてなブログMediaの会社の人がRPA化組んでくれるのでは…と夢想しています。
みんなのごはんのTweetにリプライしていただくか、下記ハッシュタグのどれか1つ入れてツイートしていただくか。拾いに行きます。あと、ぜひエリアや市区町村をハッシュタグでお願いします!
#みんなのテイクアウト
#みんなのデリバリー
#みんなのごはん
#みんなのお取り寄せ
#オレの大事なお店
【4/12追記】インスタ投稿も拾い上げてみようと思います!
もちろん、ぐるなびの加盟店か未加盟店かどうかなんて一切関係ありません。Tweetに含まれるURLが食べログさんのものでもホットペッパーさんのものでもGoogleマイビジネスのものでも、一切関係ありません。
休業・閉店・テイクアウト中止、いつでもお知らせください。適宜アップデートします。中の人の手運用なので、至らない点もあるかと思いますが、どうかご容赦を…!
国税庁からもこんな発表ありました。みんなでサヴァイヴしましょう。
【Index】
岩手県
北上市
宮城県
仙台市
仙台朝市バル酒場 マルシェマンhttps://t.co/SgwklpOBsv#みんなのテイクアウトhttps://t.co/GDNq5FKoFS
— yokoyama (@sendaihatchiman) April 10, 2020
東京都
千代田区
ラム肉のおいしいめり乃さん、銀座店は休業中ですが、秋葉原店・新宿店・銀座店でUber eatsやTABETEでおいしいラム丼も食べられるので、羊好きの方は是非!※写真はラムしゃぶです#みんなのテイクアウト #みんなのデリバリー #みんなのごはん@gnavi_gohanhttps://t.co/YEf52LQNN3pic.twitter.com/nkS3z8QbWq
— 💐手を洗いよく寝るchanMaki🐕 (@red_chan_maki) April 10, 2020
大昔に私が働いていた神田神保町の老舗インド料理店。「今もテイクアウトやってるよ!」と、今も働く元同僚から聞きました。大好きな職場かつお店だったから、頑張ってほしい!!!https://t.co/aFhHipI1b5#みんなのごはん#みんなのお取り寄せ #オレの大事なお店#みんなのテイクアウト@gnavi_gohan
— すの子のごはん (@sunocotsgohan) April 10, 2020
港区
★串もん酒場 ちゃい九炉 浜松町芝大門店
— 串もん酒場 ちゃい九炉 (@ChiClo96) April 13, 2020
浜松町駅 徒歩5分、大門駅 徒歩3分
本日も #お弁当販売致します!献立はのちほど!#みんなのテイクアウト
東京都港区芝大門2-1-6BCGビル1F2F
TEL:03-6809-1399
OPEN:ランチ11:30〜15:00※時短営業
定休日:土・日 pic.twitter.com/gFQILnqrE2
オススメ‼️
— 料理芸人・クック井上。(ツインクル) (@cook_inoue) April 3, 2020
ソムタム専門店、田町『ソムタムカフェ(SOM TUM CAFFE)』
タイ東北部・イサーン料理、青パパイヤのサラダ「ソムタム」、めちゃうま🤗🇹🇭
健康効果も抜群だーよー💪https://t.co/B7B1tt7KqZpic.twitter.com/og6wEaMswR
bricolage bread & co. (ブリコラージュ ブレッド アンド カンパニー)
「レフェルヴェソンス」「ル・シュクレクール」「FUGLEN」のカリスマ達がコラボしたイケすぎてるパン屋さんのテイクアウト😍
— 河瀬璃菜 りな助(料理研究家) (@Linasuke0508) April 11, 2020
ブリコラージュブレッド@六本木
「パン可愛いい!」って叫んでしまうくらいのビジュアルの美しさに味の絶品さ🥺
国産小麦の全粒粉を使ってると思えないもちもちしっとり🤤 pic.twitter.com/kkaWakee3D
ぜ、贅沢すぎるテイクアウト〜〜〜〜😂✨
— 河瀬璃菜 りな助(料理研究家) (@Linasuke0508) April 11, 2020
十番右京の弁当(Type B)
花山椒と筍と牛のしぐれ煮に分厚いフォアグラソテー、トリュフポテサラ😂
贅沢カスタムも色々出来て楽しいな〜😂👌
4枚目の美味しそうすぎるお子さま弁当も大人だけど食べたい...
テイクアウトメニューは食べログにのってるよ! pic.twitter.com/DU8YM5Ho3m
新宿区
【green glass】さんでは、蕎麦がきや静岡おでん鴨ロースなどを現在はお持ち帰りでご提供されていますが、1日もはやくコロナが収束して、美味しい蕎麦前で一杯やりつつ、産地別のお蕎麦の食べ比べを楽しみたいです!https://t.co/j9GduWcKKI#みんなのテイクアウト#落合#みんなのごはん
— 蕎麦屋de上機嫌 (@sobaya_jyokigen) April 12, 2020
四谷三丁目のフルーツパーラーフクナガさん。最新情報はTwitterでご確認を。フルーツパフェで有名なお店ですが、果物がとにかく美味しい!さらには平素からアレルギーにも気を配ってくださる心優しいお店です。ご近所なら毎日のように飛んでいくのに。#みんなのテイクアウト #オレの大事なお店https://t.co/OsWCGfPYlA
— Rei (@Rei_AoAkaTokyo) April 10, 2020
江東区
ああっ……梅田屋さんテイクアウトはじめられてた……行けばよかった!
— もこ (@moko_okok) April 11, 2020
おいしい素敵なお店です。
#みんなのテイクアウトhttps://t.co/rCw0qFd2vB
東陽町あうんの豚丼テイクアウト。バラとロースのハーフアンドハーフもできるよ〜#みんなのテイクアウトpic.twitter.com/I3aCpcbJWq
— ノリ (@hiyoko_banchou) April 11, 2020
清澄白河にある保存食専門店の『HOZON』です☺️
— スガワラ/hozonと佐渡保存 (@hozon_shop) March 31, 2020
保存食を使ったサンドイッチ
・生サラミ×自家製ジャム
・焼きサバチーズ×ごぼうジャム
や
自家製ドリンク
・佐渡産レモンのクラフトコーラ
・林檎のジンジャーエール
など全てテイクアウト出来ます。
cafeは現在休止中ですので何卒😭
Uberあり〼 pic.twitter.com/66XBDLaWod
品川区
ラーメン ぶぅさん@東京都品川区戸越
— gsk (@gsk5997) April 10, 2020
めっちゃうまいラーメンがお鍋持参でテイクアウトできます!おすすめ!@gnavi_gohan#みんなのテイクアウト https://t.co/mvrhn7ZrcA
目黒区
気になってた店にテイクアウト応援目的で行くのいいきっかけになるね。
— 天野俊吉-新R25副編集長 (@amanop) April 10, 2020
池尻大橋・house。チリコンカンなどワインに合わせたいオシャレ飯が家で楽しめました〜今度はゆっくり行きたい🍷#みんなのテイクアウト
更新再開した「みんなのごはん」@gnavi_gohan見て行ってみたhttps://t.co/TV2kZd4Tqypic.twitter.com/zs2yDeXxve
検索から失礼致します。
— Bistro izumi@80年代の味を再現した洋食屋 (@bistro_izumi) April 11, 2020
テイクアウトはお店を知れる良いきっかけになりますね😊
4/17〜中目黒に
”80年代元気だった、あの頃を再現したやさしい味”を思い出させてくれる洋食屋
”Bistro izumi”オープン致します。
コロナの影響もございますので、まずはテイクアウトメニューからお楽しみ下さいませ✨ pic.twitter.com/sU9oWwuoaX
地元民激推しのイタリアン、カーリカリがデリバリー開始。
— bona (@bona10326) April 11, 2020
最強に美味しいハムにチーズ削ったやつ(名前知らない)もあるー!
きっと大人気で自社スタッフ運用大変だろうけど、とてもうれしい。 https://t.co/uUM5W4Q4Us#みんなのごはん#みんなのテイクアウト#オレの大事なお店
いつもお散歩道でお世話になってるオニバスコーヒー、ECもあったんだ!ありがたい。おうち時間が増えるとコーヒーが捗るよね。
— bona (@bona10326) April 11, 2020
すっきりコーヒーが好きならぜひおためしをhttps://t.co/h0q1eWRYlA#みんなのお取り寄せpic.twitter.com/3H9jEq9PUF
世田谷区
おすすめテイクアウト😌
— 河瀬璃菜 りな助(料理研究家) (@Linasuke0508) April 3, 2020
カレースタンド ニバル@八幡山
スパイスがしっかり効いてて、食べながら胃腸がスッキリする美味しさ😍
テイクアウトは4種類のカレーのみ!
夜の営業はバルスタイルでナチュラルワインも豊富にあるよ👌お店の雰囲気も素敵!
駅併設なので、雨の日も濡れずにいけるのも良い〜 pic.twitter.com/XAg8aJ9e6t
渋谷区
十番右京恵比寿店から十番右京弁当が始まってました!人気メニューをお弁当でちょこちょこ食べられる嬉しさ。
— 美容家 古賀ゆき子 (@facial_plance) March 30, 2020
Uber eatsもテイクアウトも可能だそうです! pic.twitter.com/ykrmVgFbfK
Banh mi Tokyo - 東京・外苑前のバインミーサンドウィッチ専門店
今日のテイクアウトは、バインミートーキョー@外苑前✨
— 河瀬璃菜 りな助(料理研究家) (@Linasuke0508) March 30, 2020
米粉100%のグルテンフリーパンに野菜たっぷり😌
通常よく使われるラードやマーガリンは使わず米糀甘酒やナッツを使い、カロリーや脂質を大幅にカットしてるそう!
体に負担なく美味しいもの食べられるの嬉しい😍
次はサバのやつ食べたい! pic.twitter.com/Mdx1XSN0ki
第1回東京オリンピックの1年前、昭和38年(1963年)創業、渋谷『鳥竹総本店』「焼き鳥弁当」、美味いんだなぁ🍱たまんねぇ🤗オススメ!
— 料理芸人・クック井上。(ツインクル) (@cook_inoue) March 30, 2020
現在発売中、男性ファッション誌『Oceans(オーシャンズ)』の連載コラム《呑みに行ったら手ブラで帰るな【クック井上。の呑土産】にも》載せてます🍱 pic.twitter.com/XGSYE3EaCc
昨夜はタンブラー持参でウルケル樽生テイクアウト#みんなのテイクアウト#みんなのごはん
— よっしーまみゅまみゅ (@manamilk_y) April 10, 2020
RT @camelliasNews: ご予約にてランチのテイクアウトが出来ます
15時までに受け取り可能な方です
(L.O14:00)
内容は
恵比寿の大好きなお店、teppan nikiもテイクアウトを始めました!夜メニューはなんでもOKだそう🙆♀️
— 美容家 古賀ゆき子 (@facial_plance) March 31, 2020
おすすめはやっぱりお好み焼き!
ここは何食べても本当に美味しいからおすすめです!!https://t.co/52GXxHmKHppic.twitter.com/TriZFLllcj
大好きな外苑前JULIAさんのテイクアウト情報です!
— _ryokkun (@ryokkun123) March 30, 2020
①スライダー Lサイズ🍔🐖🍎1ケ¥1000
②東京鶏飯🐔🌾🍚1ケ¥1500
③照り焼きチキンカツサンドイッチ・ゴルゴンゾーラバター🐔🧀🍞1ケ¥1000
④パスタソース🍝🍅🌿1セット¥1000
■詳しくは @motohashiwineさんの投稿をば!https://t.co/q9dw3W8yOFpic.twitter.com/BPCAfVziZ8
中野区
大好きなお店のテイクアウト😍✨
— 河瀬璃菜 りな助(料理研究家) (@Linasuke0508) April 10, 2020
大國鮨@新井薬師前
もうね、鮨が食べたかったの私。ほんとに。禁断症状でるくらいには。
色々な刺身とつまみ盛り合わせは、相変わらずハマってる美味い海苔で巻いて食べるんだ〜!
握りも豪華〜💮#みんなのテイクアウト #みんなのごはん#オレの大事なお店pic.twitter.com/DssUdKHYbS
— やみつき商店 (@yamitsukishoten) April 12, 2020
杉並区
京王井の頭線、永福町駅すぐ近くのビストロKIMURAさん、テイクアウト対応されてました。メイン料理はもちろん、テンション上がる「まるごとコース料理 ¥2800(税別)~」も!!前菜もメインもとても美味しかったので是非。丁寧なお料理。https://t.co/zSY517jgBI#みんなのテイクアウトpic.twitter.com/mr0vJFuJoG
— Rei (@Rei_AoAkaTokyo) April 10, 2020
練馬区
<練馬テイクアウトめし>
— 登別 (@noboribetsu) April 12, 2020
タッポスト チャオラ(豊島園)
練馬の民なら店名を知らなくても「駅出てすぐのあそこ」で伝わる。ジンガラ(ピッツァ生地で作ったサンドイッチ的なやつ)もうまいぞ #みんなのテイクアウトhttps://t.co/I8FlvVlPWypic.twitter.com/L8D9nzpmkn
足立区
西新井大師近くのカレー屋さん。「エパレット」
— uu Hanyu (@UHanyu) April 10, 2020
とっても美味しいです!テイクアウトのカレーは単品(ライス無しパンは別売り)です。https://t.co/pUIldpynHN#みんなのテイクアウトpic.twitter.com/u1vqLHu2Vg
葛飾区
#葛飾区立石の アヴェーレさんのテイクアウトオススメです。
— 海苔とめんたい (@tsumuaya) April 11, 2020
特にペンネが!
えっ!これがテイクアウトで!?とビックリする美味しさです。
(ホントは秘密にしておきたい美味しさ)#みんなのテイクアウト #みんなのデリバリー #みんなのごはん#みんなのお取り寄せ #オレの大事なお店https://t.co/6P7VzTtHlx
三鷹市
三鷹のしゃぶあすさん、お昼にランチ持ち帰りを駅前でやってるみたいですね。
— dys-k (@mkbdysk) March 30, 2020
あと、貝出汁しゃぶしゃぶがオススメですねぇ。通販も最近始めました! pic.twitter.com/hKh1TZJvs3
立川市
ご近所、七輪牛タンDANRAN亭。
— ちなつ (@yonechina0802) April 11, 2020
TOKYO X豚も扱っているお店。
テイクアウト弁当は700円〜。
デリバリー、BBQセットのテイクアウトも有。
写真は先週テイクアウトした牛カルビ弁当#みんなのテイクアウト #みんなのデリバリー #みんなのごはん#みんなのお取り寄せ #オレの大事なお店pic.twitter.com/KXJxGTwTgS
神奈川県
横浜市
神奈川区
横浜駅きた西口方面・鶴屋町の浜虎のぶっかけ麺、Uber Eatsでよくお世話になってます。ちょうおススメ。 #みんなのテイクアウト#みんなのデリバリー#みんなのごはん#みんなのお取り寄せ#オレの大事なお店 / “あなたの大事なお店のあのメニューを、「みんなのごはん」に…” https://t.co/Cxh2f1gPTM
— camaci@育休中 (@camaci_mv) April 10, 2020
中区
ツイートお借りします。横浜中華街『廣東料理 楽園』、私も大好きなお店です。#みんなのごはん#オレの大事なお店#みんなのテイクアウト#がんばれ横浜中華街#加油横浜中華街@gnavi_gohanhttps://t.co/3b2z5Q9lZW
— すの子のごはん (@sunocotsgohan) April 11, 2020
川崎市
多摩区
生田のバル「カラベル」も pic.twitter.com/XzobHEC3ua
— 地域情報化NPOおきゃくや@麻生区多摩区 (@okyakuya) April 9, 2020
以上、今日得た百合ヶ丘テイクアウト&デリバリー情報でした。生田の串焼きごっつぉもテイクアウト始めてます。 pic.twitter.com/NGjq9YJkSL
— 地域情報化NPOおきゃくや@麻生区多摩区 (@okyakuya) April 9, 2020
生田の沖縄ダイニングバー「BINGO!」さんもテイクアウトしてる pic.twitter.com/SlQZu7mZzl
— 地域情報化NPOおきゃくや@麻生区多摩区 (@okyakuya) April 9, 2020
向ヶ丘遊園の蕎麦屋「登喜和屋」テイクアウト情報 pic.twitter.com/e1UdhkuJPP
— 地域情報化NPOおきゃくや@麻生区多摩区 (@okyakuya) April 9, 2020
麻生区
カジュアルフレンチリアン も pic.twitter.com/42CDOUfavb
— 地域情報化NPOおきゃくや@麻生区多摩区 (@okyakuya) April 9, 2020
燻製麺燻 (@ibushi_info)がテイクアウト始めてる!!!!!! pic.twitter.com/4dEOj4ASQY
— 地域情報化NPOおきゃくや@麻生区多摩区 (@okyakuya) April 9, 2020
居酒屋よってこ pic.twitter.com/YhEB6mB90h
— 地域情報化NPOおきゃくや@麻生区多摩区 (@okyakuya) April 9, 2020
上海屋台はもともとデリバリーも出前もやってる pic.twitter.com/jNArH5DmWQ
— 地域情報化NPOおきゃくや@麻生区多摩区 (@okyakuya) April 9, 2020
横須賀市
#いいじゃんお持ち帰り#みんなのテイクアウト
— いがらし (@tiwwdRnpvs) April 10, 2020
横須賀のお店でお持ち帰りが話題になってる中、追浜のなかなか屋さんが気になってます。なかなか屋さん、たしか焼き鳥のテイクアウトをやってましたよね? ぐるなびの備考欄でもテイクアウトについて書いてあるし(ちょっとスクリーンショットを拝借)。 pic.twitter.com/5xP3nR1fPZ
鎌倉市
ナチュラルワインと創作おつまみが美味しすぎる大好きなお店、TRES@鎌倉のテイクアウト情報😌✨
— 河瀬璃菜 りな助(料理研究家) (@Linasuke0508) April 5, 2020
おつまみ詰め合わせBOX 、家飲みするのにいいな〜!
あとTRESの超美味い水餃子も冷凍でテイクアウトできるってのも嬉しい。冷凍庫に常備したい
テイクアウトの予約なしでOKでドライブスルーも可能だと😍 pic.twitter.com/b6zRAx7S4A
鎌倉のフレンチ「ラ・ヴィ」さん、少し前からテイクアウトやってらっしゃいます。
— バジュランギぱんちょ (@Puncho2001) April 11, 2020
すべて美味しいのですが、特に野菜が素材の味を活かした素晴らしさです。
是非!https://t.co/0lYj0E0Ywq#みんなのテイクアウト
湘南深沢駅 蕎麦処赤星。頑張って営業中です。今は、お店で提供している物なら、ほぼ全てテイクアウト可能。しかも元々やっていたご飯類は今なら150円引きです。@gnavi_gohan#みんなのテイクアウト#鎌倉市pic.twitter.com/DdVgcS60AL
— さわぴょん (@sawako10101) April 11, 2020
藤沢市
#みんなのテイクアウト#大衆肉バルCHICO#藤沢駅#藤沢市
— フジエダ (@fujieda1215) April 11, 2020
藤沢駅南口徒歩3分くらい?
何を食べても間違いなし!な肉バルCHOCOさんがテイクアウトをはじめました。
ランチメニューとか、夜メニューお持ち帰り可能だそうですよ。
鶏白レバーと、牛タンのカルパッチョはほんと絶品! pic.twitter.com/4m0nD6I4tb
新潟県
新潟市
東区
三幸
「サーモン塩辛」で話題となった三幸には、他にも様々な絶品珍味を揃えています。新潟グルメを是非ご自宅で!#みんなのごはん#みんなのお取り寄せ #オレの大事なお店@gnavi_gohanhttps://t.co/VuQuIeSNMf
— すの子のごはん (@sunocotsgohan) April 10, 2020
中央区
厳選されたお米と具材を手軽に味わえる、新潟市中央区の「にぎり米 新潟駅前店」は、持ち帰りOKのお店です! https://t.co/ST5MwyzPzL#おにぎり協会#みんなのごはん#みんなのお取り寄せ#オレの大事なお店#みんなのテイクアウト@gnavi_gohan
— すの子のごはん (@sunocotsgohan) April 10, 2020
JA新潟市の直売所・キラキラマーケット @kira_chokubaiは、地元のお惣菜屋さんやパン屋さんが持ち寄ったお弁当が購入可能。どれも美味しいのでおすすめです!https://t.co/4N7YwZY5Bz#みんなのごはん#オレの大事なお店#みんなのテイクアウト@gnavi_gohan
— すの子のごはん (@sunocotsgohan) April 10, 2020
長岡市
新潟・長岡の『ミヤウチショウガカレー研究所』、当面の間土日はテイクアウトのみの営業です。平日もテイクアウトOKなので、お近くの方は是非ご利用ください!#みんなのごはん#オレの大事なお店#みんなのテイクアウト@gnavi_gohanhttps://t.co/IsBC4KtRb5
— すの子のごはん (@sunocotsgohan) April 10, 2020
田舎のきれいな空気と水をいかしたうどんなどが美味しい与板製麺所 @YoitaYamayo。主力商品の「手まりうどん」は、息子の離乳食でお世話になり、今でも大好きです。#みんなのごはん#みんなのお取り寄せ #オレの大事なお店
— すの子のごはん (@sunocotsgohan) April 10, 2020
https://t.co/5YpYVfUK0Z@gnavi_gohan
十日町市
良心的な価格でとても美味しいそばやうどんを作っている、新潟・十日町市の老舗の製麺所。地元のスーパーだけではなく、オンライン販売もしています!#みんなのごはん#みんなのお取り寄せ #オレの大事なお店@gnavi_gohanhttps://t.co/1xKk0FX4vN
— すの子のごはん (@sunocotsgohan) April 10, 2020
愛知県
名古屋市
千種区
名古屋千種区の「ハンバーガー生活のすすめ」🍔
— 犬飼つな@力尽きレシピ (@inukai_tsuna) April 11, 2020
サーロイン等お肉をブレンドしたジューシーすぎるパティが激ウマなんす🤤ごろごろしたお肉の食感があって食べ応え抜群🍖
イチオシはてりやきバーガー!10日寝かしたてりやきソースが美味🤤
ポテトも皮付きカリカリでたまらん!#みんなのテイクアウトpic.twitter.com/XFnVWleevH
京都府
京都市
東山区
「フィレ肉味噌漬け重」とのセットは税込3500えん.わが家のあたりは配達してもらえるらしいけど、最小注文数や配達料などは不明. #みんなのテイクアウト#stayhome#stayalive#jesauvedesvies#restezchezvouspic.twitter.com/4agqYcras6
— あららぎるるる★ (@sriye) April 11, 2020
東山区大和大路四条下ル、HANA吉兆(吉兆系列店)の宅配(全国配送)、花山椒鍋!
— あららぎるるる★ (@sriye) April 11, 2020
1年のうちのいまの時季、2週間くらいだけのものです.この価格はかなりおトクです.余裕のあるかたはぜひ!詳細は公式facebook↓にて.https://t.co/KSfWz6tl5opic.twitter.com/QOPrML0e7h
アフィリエイトでも広告でもないですよ. #stayhome#stayalive#jesauvedesvies#restezchezvous#みんなのお取り寄せ
— あららぎるるる★ (@sriye) April 11, 2020
大阪府
大阪市
北区
https://t.co/sF40M0gL2y
— 西垣 (@spectrum1006) April 11, 2020
事前にお電話あるとお待たせしなくて済みますって言って頂けたのでお電話で問い合わせした方が良きかも…
テイクアウトメニューは玉手箱(お寿司とおつまみ、お寿司と天ぷらの二種類)のほかに、海鮮丼もありました。今度はお店でゆっくりしたい…#みんなのテイクアウト
浪速区
大阪日本橋、南海難波駅前のGottaはとにかくからあげが美味い! せんべろできるよいお店です!
— 蝉川夏哉@微熱自宅蟄居 (@osaka_seventeen) April 10, 2020
からあげはテイクアウトもできますよ!#みんなのテイクアウト#みんなのごはんhttps://t.co/15uTzxra3W
自分は行くのに電車乗らなきゃならんのでまだ食べれてないんですけどね #みんなのテイクアウトhttps://t.co/SH53laQmsN
— ばたかず (@bata_kaz) April 11, 2020
淀川区
大阪市 東三国/蕎麦と和食/甚九郎
— 15 (@1538th) April 11, 2020
美味しい蕎麦屋さん。持ち帰り用の蕎麦、筍ご飯、魚の自家製開き(きんき、のどぐろ、甘鯛など日替わり)を用意。西京焼きや粕漬けも検討中とのこと。
予約制(メールやFB推奨)
出典:https://t.co/yDHccIhgS1他#みんなのテイクアウト#コロナフードアクションpic.twitter.com/XRwYbQ9PNP
豊中市
大阪府豊中市/カツサンド/ニューアストリア
— 15 (@1538th) April 12, 2020
千里中央駅改札すぐの喫茶店。以前からですが、カツサンドの持ち帰り注文可能(写真は「野菜入」700円、持ち帰りは「野菜ナシ」650円)。食パンやコーヒー豆も買えます。
短縮営業で16時閉店とのこと#みんなのテイクアウト#コロナフードアクションpic.twitter.com/U5y3lQp48U
兵庫県
西宮市
#みんなのテイクアウト
— としはる珈琲 (@toshiharucoffee) April 10, 2020
ナポリタン、サンドイッチ、モーニングロール、コーヒー、紅茶のテイクアウトができます。
としはる珈琲です。
西宮市常磐町 pic.twitter.com/66JqdQKPlp
福岡県
北九州市
— 北九州テイクアウトマップ (@bentoKTQ) April 11, 2020
大分県
別府市
今日のランチはイタリア料理la lunaのテイクアウト🍝ピッツァもパスタも美味しい!
— しのはは@手洗いうがい (@onsenneko2011) April 12, 2020
お店で食べたいけど暫くは我慢#別府エール飯#みんなのテイクアウトpic.twitter.com/MdO5oqSkS5
なお、テイクアウト事業を始めた事業者の皆様向けとなりますが、佰食屋(株式会社minitts)中村朱美さまがFacebookでポストされていた内容をシェアさせてください。