Quantcast
Channel: ぐるなび みんなのごはん
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2459

「美味しい」「旨い」どっちが多く使われてた?これが”しずる感”の理由か…!「みんなのごはん」4000記事タイトルを徹底調査

$
0
0

こんにちは。非常勤ライターのひにしあい(@sunwest1)です。

もうすぐ「みんなのごはん」が終わってしまう…。悲しい…。

 f:id:sunwest1:20190616104142p:plain

さみしいなあ…。

 

でもですよ!

 

「こんな時じゃないとできない記事もあるじゃん!」と私思いました。

 

それは、

 

過去に出たみんなのごはんの記事のタイトルに使われがちだったキーワードの全調査

f:id:sunwest1:20190616103448p:plain

 

です。

 

だって、これ、相当貴重な情報すぎません?

世の中のグルメ系サイトや食べ物の記事書いている人、ここからキーワード使えばいいんだもん。

 

え、やばくない?

 

担当編集さんも忙しすぎたのか、ヤケなのかは謎ですが、お願いしたら2019年6月9日までに出た全みんなのごはん記事のタイトル一覧をポーンと送ってくれました。

f:id:sunwest1:20190616104453p:plain

なので、怒られる前にもう分析しちゃいました。

 

分析にはKH Coderというツールを使って品詞分析をしました。

 

さあ、どんなキーワードがタイトルで使われがちだったのか!?

過去の記事とあわせて紹介していきます!

 

※連載名となっていた語句はランキングから外しています。

 

「美味しい」と「旨い」どっちが多く使われていたのか?形容詞ランキング

f:id:sunwest1:20190614131724p:plain

圧倒的に「美味しい」が使われていた!!!まさかの2倍以上!

ちなみにタイトルに「美味しい」を含む最もはてブが多かった記事は…

r.gnavi.co.jp

こちら!!!多くの人のニーズに応えるまさに良記事!指圧師ライター斎藤さんのイラストが分かりやすいわ、共感するわ!のTHE行きたくなる記事。

これ見て回らないお寿司デビューした人めっちゃ多いはず。さすが!

 

一方、「旨い」を含む方はというと…

r.gnavi.co.jp

料理研究家の河瀬璃菜さんのポテサラちょい足しレシピ!りな助さんいつも実用的で簡単で美味しいのばかり、教えてくれて神かなっていつも思ってました…。

まじで、私もめちゃくちゃお世話になったレシピ多かったな〜。

 

そういや先日、このお二人が出ている記事がありましたね。

r.gnavi.co.jp

 

次点には「安い」「楽しい」が!

「安ウマグルメ食いたいな〜」って需要に応えていたり、「とにかく楽しい店を知りてえよ〜」という、読者の声が現れている気がする!

 

目に飛び込んできて「ぐっ」とくる言葉とは?形容動詞ランキング

f:id:sunwest1:20190614134231p:plain

「簡単」はやっぱりレシピ記事で多く使われがち。だって、どう考えても簡単に作れる方がいいもん。人類みんなの願い。

 

「簡単」を含む最もはてブが多かった記事は…

r.gnavi.co.jp

確かにこれ、ムッチャ話題になったの覚えている!

家で作ろうと思うと「コロッケ」どう考えても面倒なのに、それが「丸めない揚げない手が汚れない!」だもんな。

 

こりゃ、バズるわ。

 

意外だったのが「オシャレ」が2位。果たしてどんな記事が…。

r.gnavi.co.jp

「お・に・ぎ・ら・ず」!!はやった!むちゃ流行った!

レシピ系記事はやはり強いな…。

 

そして、個人的に欲望に忠実すぎる3位の「好き」8位の「巨大」が気になる…!
どっちもいい文言だな、確かに。

 

「好き」をタイトルに含む一番人気記事は?

r.gnavi.co.jp

管理栄養士で筋トレにも詳しい佐藤樹里さんオススメの「糖質制限」している人は全員が「行くしかねぇ!」と叫んだに違いない、赤身肉食べ放題の記事!

「好きなお肉を好きなだけ!7種お肉のコースが税抜き3,500円」ああ、もうすぐに行きたい。

 

「巨大」をタイトルに含む人気記事は?

r.gnavi.co.jp

グルメブロガーで有名なnarumiさんの中野にある「マグロマート」の記事。

f:id:sunwest1:20190615164509p:plain

たしかにこれは、「巨大」以外の言葉ない。今すぐ予約を取って、この中落ちにむしゃぶりつきたくなる。

思わずシェアしたくなるのはこんな言葉…?サ変名詞ランキング

f:id:sunwest1:20190615171248p:plain

おおおおおお!そそる!

そそるワードのオンパレードだああああああ!

 

さっそく1位の「堪能」をタイトルに含む一番人気記事行ってみよう!

r.gnavi.co.jp

「絶品和朝食を堪能」あーもう、パワーワードだ。

明日の朝すぐ行きたい店ばっかりだし、こういうまとめは本当にありがたい。そうそう、みんなのごはんのまとめ記事はどれもよかった…。

 

2位「デート」3位「保存」…そして気になる6位「感動」…どんな記事が1位なの?

「デート」と言えば…?

r.gnavi.co.jp

湘南だ〜〜〜〜!江ノ電で巡る散歩グルメとかいいとこ突いてくる〜!巡りたくなる感がすごい。

 

3位の「保存」を含む第1位はあの人の記事だった…!

r.gnavi.co.jp

たこ焼き神でもあるライターのヨッピーさん笹塚にある「みなと屋」のご主人に、家でたこ焼きを食べる時に美味しく作る秘訣を伝授してもらった記事。

ふわっふわで信じられないくらい美味いたこ焼き作りを教えてくれるとか、これはたしかに【永久保存版】すぎ!

そりゃ2000人近くの人がブクマしちゃうのも納得…!

 

「感動」を含む第1位はそうきたか!ってなったあの記事…!

r.gnavi.co.jp

製麺が趣味の玉置標本さんが生麺から焼きそばを作る意欲作。

力いっぱいゴワゴワで、飲み物を用意しないで食べようとすると、喉が詰まって危険なほどの噛みごたえ

というもはや、褒め言葉とは?となる仕上がりが最高の記事です。

 

旨いものに対面すると人はこういう言葉使うんだな…副詞ランキング

f:id:sunwest1:20190615174245p:plain
人の感情がダダ漏れって感じになってくる副詞。たしかに思わず発するな…この言葉たちは。

1位の「本当に」最もブクマを集めた記事は…? 

先ほど「好き」で1位と紹介した

赤身肉食べ放題3,500円!糖質制限推奨店「肉塊UNO」は肉好きにとっては本当に天国かもしれない - ぐるなび みんなのごはん

こちらが1位なのですが、次点の2位も行きたくなった人めっちゃ多かったあの人気記事でした。

r.gnavi.co.jp

海南鶏飯」が気になるなら、まずこの記事を見よ!と言われた覚えがあるほど、むちゃくちゃおすすめ店がまとまっている良記事。多くの人が「やばいやばい」とTL上で紹介していたことを思い出す…!

どんなジャンルの記事が多かったのか判明!名詞ランキング

f:id:sunwest1:20190615174914p:plain

「レシピ」や「グルメ」は当然として、やはりラーメンの記事は多かったんだなー!ここからは多かったジャンルと気になる語句の1位を紹介していくぞ!

 

「ラーメン」のはてブ数TOP3は…?

3位

r.gnavi.co.jp

2位

r.gnavi.co.jp

1位

r.gnavi.co.jp

意外にも地方のラーメンに関する記事に人気が集中!でもやっぱり麺の1位は玉置さんの記事という、「みんなのごはん」らしさがめちゃくちゃ出てる結果に!

 

「ランチ」のはてブ数TOP3は…?

3位

r.gnavi.co.jp

2位

r.gnavi.co.jp

1位

r.gnavi.co.jp

ランチというだけあって、「穴場」「食べ放題」みたいなワードと使われているのが肝なのかも…。

 

たしかにこれ、全部保存しておきたい情報すぎる。

 

「カレー」のはてブ数TOP3は…?

3位

r.gnavi.co.jp

2位

r.gnavi.co.jp

1位

r.gnavi.co.jp

バーグまきのさんの検証記事はさすがの内容すぎるし、田中圭一先生の連載記事も豪華すぎるし、1位の無印のレトルトカレー記事はみんな知りたい情報すぎるし、徹底的すぎて圧巻のもはや作品でした。

あ〜〜〜カレーすごい食べたくなってきた。

 

もう、これやり続けると止まらない!!!!!

 

ってことで、名詞の7位と9位にある「最高」と「絶品」をタイトルに含む記事を紹介して終わりたいと思います。

 

「絶品」をタイトルに含む1位は…?

r.gnavi.co.jp

ここでも出た〜〜!ヨッピーさんの「サイボクハム」で遊び尽くしてきた記事!

f:id:sunwest1:20190615181215p:plain

冒頭からノックアウトされる!光ってる絵、まじでやばい。よだれ出てくるってばよ!

 

では、そんな本当に厳選の感動する超濃厚で完全にグルメサイトとして最高すぎる「みんなのごはん」の…

「最高」をタイトルに含むTOP3は…?

3位

r.gnavi.co.jp

うなぎのタレ嫌いな人なんか、この世にほぼいないでしょ…。はあ、たしかに最高。

2位

r.gnavi.co.jp

patoさんの渾身記事シリーズ。ここまで試すその根性と心意気はまじで頭が下がるわ。途中から全然話が変わっていくところも本当に最高。

 

そして「最高」1位は…

r.gnavi.co.jp

きた〜〜〜〜〜〜〜!飲み会に催眠術師呼んじゃったARuFaさんあの記事!

 

これ、全方向的に面白いけど

f:id:sunwest1:20190615182511p:plain

この「唐揚げが毒爆弾に見える催眠」をかけてみる…とか、

 

f:id:sunwest1:20190615182722p:plain「ロシアンわさび寿司が全部セーフになる催眠」とか…

 

グルメ紹介サイトなのに、やべえことになっている記事がまさかの「最高」1位でした。

 

最高だな、みんなのごはん。

 

まとめ

今回「うまそう〜〜〜食べてみたい〜〜〜」感をどうすれば、作れるのか?

過去記事のタイトルを基に調査をするつもりでした。

 

しかし!

 

縦横無尽にお役立ちレシピから様々なテーマやトリッキーなテーマでさえも、

「みんなのごはん」につながれば何でもOK!

そんな、はちゃめちゃさと日々に役立つ!って記事がこんなにも溢れていただなんて…。

 

改めて今回の調査をしてみて感じました。

 

ああ、悲しい。

しばらくは「みんなのごはん」の記事、読めるみたい(ずっと読ませてくれ!)だから、更新が止まってからもずんずん読んでいきたい!

 

ありがとう、みんなのごはん!

 

また会える、その日まで! 

著者プロフィール 

f:id:sunwest1:20160718162855j:plain

ひにしあい

本業はSEOの非常勤ライター。好きな本は路線図、好きな音楽はヴィジュアル系。特技はカラオケ芸。トゥギャッチExcite bitコネタなどで活動中。日本酒とワインとビールと美味しいご飯が全ての活力源。

個人サイト:http://hinishi.com

Twitter ID:日西愛(ひにしあい) (@sunwest1) | Twitter

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2459

Trending Articles