こんにちは、「みんなのごはん」編集部です。毎日暑い日が続いています。「こんな暑い中、買い物なんか行けない」という人たちのためのレシピ「籠城メシ」シリーズを紹介しておきますね!
というわけで、「みんなのごはん」人気記事ランキングを発表します。当サイトは美味しそうなお店、おもしろメニュー、レシピなど、さまざまな切り口でグルメ情報を発信しております。サイトの隅々までご覧いただけますと幸いです。それでは先月の人気記事ランキングをどうぞ(※7月1日~7月31日に公開された記事の中でアクセスが多かった記事TOP5です)。
- 第一位:そうめんライフに革命が起きるぞ…!5分あれば作れる簡単うまい「そうめんのつけダレ」まとめ
- 第二位:僕は帝京高校の10番だった……サッカーも芸人も諦めたディエゴ・加藤・マラドーナが辿り着いた生き方とは
- 第三位:回らない寿司デビューにもうってつけ!1万円前後で満足感がハンパない東京の鮨店まとめ
- 第四位:「低温調理」の世界は奥深い…!数学的に突き詰める低温調理マニアに安全な加熱の心得を聞いてきた
- 第五位:食べる前からすでに辛い…!「地獄ラーメン 玉の家」のラーメンは激辛すぎて空気中にも辛味が漂う凄まじい一杯でした
- 「みんなのごはん」を紹介してくれたブログ
- 「みんなのごはん」公式Tumblrはじめました!
第一位:そうめんライフに革命が起きるぞ…!5分あれば作れる簡単うまい「そうめんのつけダレ」まとめ
夏場はお世話になることが多いそうめんですが、「いつもめんつゆで飽きてきた…」なんて気持ちになることもあります。この記事では、「あっさりトマトつけダレ」「冷製担々麺風つけダレ」などなど簡単で美味しい「そうめんのつけダレ」のレシピを紹介。
時にマンネリになりがちな皆さんのそうめんライフに革命を起こしてくれるので、ぜひお試しください。
第二位:僕は帝京高校の10番だった……サッカーも芸人も諦めたディエゴ・加藤・マラドーナが辿り着いた生き方とは
有名サッカー関係者にさまざまなエピソードを伺うインタビューシリーズにて、ディエゴ・加藤・マラドーナさんに登場していただきました。
特徴をよく捉えたマラドーナのモノマネで知られる加藤さんは名門帝京高校で10番を背負った経歴の持ち主。さらに、 芸人だけではなく会社社長としても活躍しているという異色のキャリアについてお話しいただきました。
r.gnavi.co.jp
第三位:回らない寿司デビューにもうってつけ!1万円前後で満足感がハンパない東京の鮨店まとめ
高校時代は鮨店でアルバイトしていたというほどに、鮨を愛する料理研究家の河瀬璃菜さんによる「満足感高すぎなカウンター鮨屋さん」のまとめ記事。都内だけではなく河瀬さんの地元・福岡のお店も紹介しています。
第四位:「低温調理」の世界は奥深い…!数学的に突き詰める低温調理マニアに安全な加熱の心得を聞いてきた
湯せんや炊飯器の保温機能を使って、比較的低い温度で加熱する低温調理。肉や魚のみずみずしさを保ち、ジューシーに食べることができるというメリットがあるそうです。
この低温調理についての情報をブログで発信しているNickさんに、低温調理をする際に守るべき基本や美味しくするためのコツを聞きました。
第五位:食べる前からすでに辛い…!「地獄ラーメン 玉の家」のラーメンは激辛すぎて空気中にも辛味が漂う凄まじい一杯でした
新潟市にある「地獄ラーメン 玉の家」で提供される「地獄らーめん」。「辛さ1倍」はとても美味しいラーメンなのですが、「辛さ15倍」にすると食べる前から目や鼻、唇がヒリヒリとするほどの辛さなんだそうです。激辛好きの方はぜひ一度チャレンジしてみてください。
「みんなのごはん」を紹介してくれたブログ
「みんなのごはん」を紹介してくれたブログもご紹介します。
今月はuyu (id:uyuajumma)さんのこちら。
暑い季節にピッタリなお酒「シャリキン」があるお店のまとめ記事を読んでいただき、池袋のひなたをご利用されたようです。
ぜひ「行きつけのお店」にしていただけると編集部としてもうれしいです。
記事への言及、ありがとうございました。
今後とも「みんなのごはん」をよろしくお願いします。
「みんなのごはん」公式Tumblrはじめました!
記事で紹介した画像を中心にお届けしています!