Quantcast
Channel: ぐるなび みんなのごはん
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2459

日本にいながら怒涛のアメリカングルメが堪能できる!沖縄「ホワイトビーチフェスティバル」は肉好きの天国だった

$
0
0

こんにちは。ライターのルリ子(@ruricocoa)です。

今回は私の住む新潟を離れて、旅先の沖縄本島からお届けします。

沖縄にはAirbnbの安宿に泊まって1週間滞在することにしたので、普通の観光とは違ったスポットにも行ってみたいと考えていました。

そこで現地に到着してから何か面白い情報はないかなぁ?と調べてみると、なにやら私の滞在中に、うるま市にある米軍基地(ホワイト・ビーチ)で “ホワイトビーチフェスティバル” というイベントが開催されるらしい

f:id:ruricocoa:20180425100705j:plain

なんでも毎年4月ごろに開催されるこのホワイトビーチフェスティバルでは、約20店舗のアメリカンフードの屋台が並ぶほか、米軍や海上自衛隊の軍用機の展示、軍艦の船内見学、そしてハーリー大会(船漕ぎ競漕)などが楽しめるというのです。

そもそも、普段入ることのできない米軍基地に入れるというだけでも貴重な体験なのですが、そこに待っていたのは想像を絶する、怒涛の肉づくし!

日本に居ながらにしてアメリカの風を感じられる絶好の機会。肉好き男子ならきっとたまらないであろう、アメリカンフードの数々をぜひご覧あれ!

※入場に関する注意事項は最後に記載したので、気になる人はチェックしてください。

いざ、ホワイトビーチフェスティバルへ!

f:id:ruricocoa:20180425100658j:plain

イベント開始の30分前に会場へ向かうと、すでに入り口から車の長蛇の列ができていました。

入場は無料ですが、18歳以上は顔写真付きの身分証明書が必要になります。

 

f:id:ruricocoa:20180425100840j:plain

入場ゲートでは写真のようなガタイの良い軍人さんが何人もいて、その威圧感たるや!

米軍基地なのだから当たり前といえば当たり前なんですが、サングラスとミリタリーの組み合わせで一気に強そうに見えるのは一体なんなんでしょうね(笑)。

 

f:id:ruricocoa:20180425100709j:plain

荷物検査も受け、無事ゲートを抜ければそこはもう異国の地!

f:id:ruricocoa:20180425105705j:plain

f:id:ruricocoa:20180425102840j:plainf:id:ruricocoa:20180425100719j:plain

生憎の曇り空で、気温が低かったこの日。かき氷はさすがに食べられませんでしたが、英語とカタカナが並んでいる屋台はまるで海外に来たみたい!

並んでいる食べ物を見てみると、

f:id:ruricocoa:20180425100712j:plain

ミートチーズパイ、ハムチーズパイ、アップルパイ……と揚げ物のオンパレード!

f:id:ruricocoa:20180425103148j:plain

おいしそうだけど、一発目にこれを食べたらすぐにお腹が膨れそう(笑)。

f:id:ruricocoa:20180425100716j:plain

見て! チュロスがカラフルでかわいいよ〜!

f:id:ruricocoa:20180425100801j:plain

会場内で売っている飲み物はこの通り。ほぼ炭酸飲料。

 

f:id:ruricocoa:20180425100726j:plain

こっちはソーセージとチキンナゲット的な串刺し、ポテトチップスにパスタの麺かな?

f:id:ruricocoa:20180425103431j:plain

骨付きリブ肉、チーズポークフライに、えーっと、どれも全部肉ですね(笑)。

f:id:ruricocoa:20180425100804j:plain

かろうじてあった野菜は、じゃがいもと玉ねぎ串。もうバーベキューやん。

 

f:id:ruricocoa:20180425100837j:plain

あぐー豚のスペアリブ、ビックバンズバーガーと、どれもボリューム満点!

もはや肉ばかりなので、どれを食べるかの選択がめっちゃ難しい(笑)。

f:id:ruricocoa:20180425100730j:plain

ふと目をやると、体格の良い軍人さんが並ぶトラックを発見!

Jerk Chicken(ジャークチキン)」ってなんだろう? 列ができるなんてきっと美味しいはず! 試しに買ってみることにしました。

f:id:ruricocoa:20180425100811j:plain

出てきたのは、黒くこんがり焼かれた鶏肉。いたって普通のお肉に見えるんだけど、味はどうだろう?

f:id:ruricocoa:20180425100857j:plain

さっそくいただいてみます。

f:id:ruricocoa:20180425100900j:plain

f:id:ruricocoa:20180425100904j:plain

うおっ辛っ!!!

でも辛いけどウマいぞ? このソースは一体…!?

f:id:ruricocoa:20180425100815j:plain

気になってお店に戻ってみると、使われていたのはこちらの「シラチャーホットチリソース」。

唐辛子、にんにく、酢、砂糖、塩などが原料に使われてるソースで、スパイシーなのに甘みもある。

調べてみるとJerk Chicken(ジャークチキン)とは、有名なジャマイカの郷土料理なんだそう。このスパイシーな味付けが肉の旨味を引き立てていて、癖になる味。

これは日本のお祭りでは味わえないぞ!

f:id:ruricocoa:20180425100734j:plain

今度はアメリカンなホットドッグでも食べてみようかなぁ〜と並んでいたら、

f:id:ruricocoa:20180425100737j:plain

目の前でソーセージを焼いていた人がガッツリ食べ始めました(笑)。アメリカン!

そして出てきたホットドッグが、こちら。

f:id:ruricocoa:20180425100844j:plain

でかくね!?

緑色のソースは間違って上からかけてしまった、ハインツのピクルス(レリッシュ)です。

ソーセージはどーせ大味なんでしょ?と思って食べてみると

f:id:ruricocoa:20180425100907j:plain

ん!!?

ただ焼いただけの味気ないソーセージかと思ったら、しっかりと肉の中から塩味が感じられてジューシーです。意外とうまい!

f:id:ruricocoa:20180425100750j:plain

ほかに面白い食べ物はないかなぁ〜と目を凝らしながら歩いていると、なにやら気になるポスターを発見!

これ、アメリカで大人気の「ファンネルケーキ」というスイーツらしいんです。

f:id:ruricocoa:20180425100847j:plain

ちょうど肉以外のものが食べたかったし、買ってみることに。

f:id:ruricocoa:20180425100754j:plain

出てきたのは、粉砂糖がかかったふんわりしたお菓子。パンケーキを棒状にしたような形で、砂糖、キャラメル、チョコ、シナモンから好きな味付けを選べます。

f:id:ruricocoa:20180425100757j:plain

食べてみると、外側はさくっと、中はふんわりと空気を含んでいるような食感。
パンケーキに似ているけど、程良い甘さでひとりでペロッと食べられます。

これはおいしいぞー!

f:id:ruricocoa:20180425100850j:plain

お腹が溜まってきたところで、こちらの気になる建物のなかへ。

f:id:ruricocoa:20180425100818j:plain

見慣れたサブウェイが!

でもよく見るとすこーし違います。

f:id:ruricocoa:20180425100822j:plain

メニューが全部英語!
さすが米軍基地。

f:id:ruricocoa:20180425100825j:plain

さらには軍人さん用の売店で、この日だけ特別に日本円で海外のお菓子などを買うことができました。ビックサイズのお菓子がいっぱい! ここはコストコか!

そしてこんな商品も。

f:id:ruricocoa:20180425100829j:plain

スタバの瓶詰めフラペチーノ!

馴染みのあるスタバブランドに飛びつき、物珍しさから買ってしまいました(笑)。
味はかなり! 甘かったです!

f:id:ruricocoa:20180425100833j:plain

ただレジは長蛇の列&処理がスローなので、時間に余裕ある買い物が必須です!

f:id:ruricocoa:20180425100853j:plain


グルメ屋台以外には、キッズが有料で遊べるアドベンチャーエリアもあるので、子ども連れでも楽しめます。

f:id:ruricocoa:20180425100740j:plain

グルメ屋台だけじゃなく、ふうせんわりなど日本で見かけるような屋台もあります!

f:id:ruricocoa:20180425100701j:plain

さらに、航空母艦(ボノム・リシャール)などの船内見学もできました!
もちろん解説は英語ですよ。

f:id:ruricocoa:20180425100910j:plain

船内で軍人さんとパシャリ。

f:id:ruricocoa:20180425105021j:plain

ちょっと怖そうだなぁと思いながらカメラを向けると

f:id:ruricocoa:20180425105136j:plain

こんな風ににこっと笑ってくれました。

日本では味わえないと思っていた、つかの間のアメリカ文化に触れた楽しいイベント。
軍用機の試乗体験には小さな子どもたちが楽しそうに乗っていたり、ここぞとばかりに肉料理を食ってやるぞ〜!と意気込み満々で楽しんでいる人も多かったです。

沖縄の少し違う雰囲気を味わってみたい方は、この日に合わせて沖縄に行ってみるのもアリだと思いますよ!

ホワイトビーチフェス・イベント注意事項

※入場は日本国籍及び米国籍所有者のみとなります。
※ペット禁止
※ゲートにて写真付身分証明書(運転免許証、パスポート等)を提示して下さい。
※手荷物は中身を検査させていただく場合もあります。
※酒類、クーラーボックス、動物、スケートボード、ローラーシューズのお持込みはご遠慮下さい。
※車でお越しの方で、小さいお子様をお連れになる場合、チャイルドシートの装着が義務になりますので、ご協力をお願いします。
※1眼レフカメラはOK、240mm以上の望遠レンズ(200mm以上不可もあり)の持ち込みは禁止です。
※18歳未満の方は保護者同伴が義務づけられています。

その他、会場入口にて手荷物検査などがあります。
内容は取材時点のものです。イベント開催時の公式な情報を確認してください。

在沖米海軍 (U.S. Navy)のTwitter:@CFAOkinawa

筆者プロフィール

f:id:ruricocoa:20170920175858j:plain

五十川 ルリ子

新潟在住のフリーライター。グルメ記事を中心に各WEBメディアで執筆しています。

Twitter:@ruricocoa
Web:http://rurico.net/


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2459

Trending Articles