Quantcast
Channel: ぐるなび みんなのごはん
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2459

銀座で1,000円中華食べ放題、羽生を倒した中村太地の葛藤、1人で居酒屋に入る恐怖、あんかけチャーハン専門店ほか|先週の人気記事ランキング

$
0
0

こんにちは、「みんなのごはん」編集部です。明日3月3日はひなまつり(桃の節句)ですね。ひなまつりといえばちらし寿司渋谷には、ウニ醤油でいただく海鮮バラちらし丼が500円というお店があるそうです!

 

というわけで、「みんなのごはん」人気記事ランキングを発表します。当サイトは美味しそうなお店、おもしろメニュー、レシピなど、さまざまな切り口でグルメ情報を発信しております。サイトの隅々までご覧いただけますと幸いです。それでは先週の人気記事ランキングをどうぞ(※2月19日~2月25日に公開された記事の中でアクセスが多かった記事TOP5です)。

第一位:銀座中華1,000円食べ放題ランチなら、「九寨溝」がコスパ最強…!肉汁が爆発する手作り小籠包の完璧な旨さよ

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/magicaline2/20180130/20180130015427.jpg

銀座ランチのお店を探している方に朗報。中華料理が税込1,000円で食べ放題の神コスパ店があるのです!その名も「九寨溝(きゅうさいこう)」。写真の麻婆豆腐は豆鼓たっぷりの本格派で、これが食べ放題なのは本当に驚き。このほかの食べ放題メニューもスゴいのですが、このお店がもっとスゴいのは1人1セットまで手作り小籠包もいただけてしまうというところ!行くしかありません。

r.gnavi.co.jp

第二位:憧れの人への尊敬は勝負師にとって悪なのか……羽生善治を倒し王座を獲得した中村太地の葛藤

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/l/littlees/20180131/20180131112607.jpg

勝負の世界に身をおく将棋棋士の方々に話を聞くシリーズ、今回は中村太地王座にお話を伺いました。2017年12月に竜王奪還し、永世七冠という偉業を成し遂げた羽生善治竜王。幼少期から羽生をヒーローとして尊敬していた中村。尊敬する相手に勝利することの難しさ、葛藤などを振り返ってくれました。

r.gnavi.co.jp

第三位:【自意識のハードル】言われていない悪口が聞こえるタイプは1人で居酒屋に入ることすら恐怖である【ブスめし!】

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/g-gourmedia/20180213/20180213183945.jpg

すおしろさんの「ブスめし!」最新話です。誰も気にしていないのはわかっちゃいるけど、それでも「言われていない悪口が聞こえるタイプの人間」はどんな一人飯をしたら良いのでしょうか?今回のテーマは一人居酒屋。イケメンへの恐怖感、すんごいわかる。

「ブスめし!」は「ヤングキング」(少年画報社)でも月イチ連載中ですよ~。

r.gnavi.co.jp

 

第四位:あんかけ炒飯の米の極意は強火で炒め30秒!専門店「肉あんかけチャーハン 炒王」のこだわりと旨さに感動した

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nekotashigeru/20180130/20180130174543.jpg

世界にはいろいろな専門店がありますが、「肉あんかけチャーハン 炒王(チャオ)」はなんとあんかけチャーハンの専門店です。看板メニューは写真の「肉あんかけチャーハン」。米が見えないくらいに餡がたっぷりかかっています。このほかにも、クリームソースがたっぷりかかった「カニクリームあんかけチャーハン」、肉が豪快にのった「ローストビーフチャーハン」など個性的すぎるメニューがありますよ。

r.gnavi.co.jp

第五位:別名「鍋こわし」! 北海道の冬の幸福「カジカ鍋」がこれほどまでに旨いとは…!巣鴨「アラキ」が北海道感溢れる天国だった

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mojori/20180206/20180206174727.jpg

北海道の「カジカ鍋」をご存知でしょうか?東京ではなかなか食べられないのですが、巣鴨「アラキ」ではこの絶品鍋を食べられるのです!あまりの美味しさに箸でつつきすぎてしまい、鍋を壊してしまう……というところから、カジカ鍋は別名「鍋こわし」とも呼ばれています。アラキでは、このほかにもたくさんの北海道料理が味わえますよ。

r.gnavi.co.jp

 

「みんなのごはん」を紹介してくれたブログ

「みんなのごはん」を紹介してくれたブログもご紹介します。

今週は某大学院生 (id:masterzzz)さんのこちら。

master-hitori.hatenablog.com

「毛沢東スペアリブ」で有名な「青山シャンウェイ」の記事を紹介していただきました。某大学院生さん、今回は神楽坂店にいらっしゃったみたいです。

master-hitori.hatenablog.com

毛沢東スペアリブの辛さの表現が詳細で、食べていないこっちまで唇がヒリヒリするようでした。いやーしかし、美味そう。あと「柔らか雛鳥のねぎ醤油」がめちゃくちゃ美味しそう。 

 

記事への言及、ありがとうございました。 

今後とも「みんなのごはん」をよろしくお願いします。

 

「みんなのごはん」公式Tumblrはじめました!

記事で紹介した画像を中心にお届けしています!

gnavi-gohan.tumblr.com

 

今週もこんな記事を公開しています


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2459

Trending Articles