Quantcast
Channel: ぐるなび みんなのごはん
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2459

あんかけ炒飯の米の極意は強火で炒め30秒!専門店「肉あんかけチャーハン 炒王」のこだわりと旨さに感動した

$
0
0

f:id:g-gourmedia:20180222164024j:plain

こんにちは!デカ盛りライターの猫田しげるです。

 

最近、いろいろな食べ物の専門店が増えていますよね。3月に開店5周年を迎えるこちらのお店も、オリジナリティ溢れる美味しさで人気の専門店です。 

 

「肉あんかけチャーハン 炒王(チャオ)」!  都内を中心に7店舗で展開中なので、目にされてる方も多いかもしれません。

f:id:nekotashigeru:20180131195200j:plain

チャーハンだけでも完成された美味しい料理なのに、それに「肉あん」かけちゃってるんですね! 何でもかけちゃってるのは肉あんだけではないとか・・・こだわりを感じます。

今回は新宿西口店に突撃してみました。

 

【炒王の基本】チャーハンに何かしら乗ってる

f:id:nekotashigeru:20180130174539j:plain

券売機がこちら。おお~、いろいろなチャーハンがありますね。カレー唐揚げチャーハン、エビ玉あんかけチャーハン・・・。「チャーハンという一皿に食べたい料理を詰め込んだ感じ」ですね。

 

 

f:id:nekotashigeru:20180130174455j:plain

あっ、オーソドックスなチャーハンもありました。「広東チャーハン」と呼ばれています。肉あんかけと値段が変わらないので、せっかくなら肉あんかけにしちゃいましょう。

 

ご飯は大盛り無料。お約束ですね。

f:id:nekotashigeru:20180130174524j:plain

ご飯大盛り300gまで無料。並盛り230gだと、育ち盛りのサラリーマンにはちと足りなくないですか? 私にとっては半チャーハンぐらいのポーションです。なのでもちろん大盛りで。

 

「肉あんかけチャーハン(大盛り)」は細切り肉あんたっぷりで米が見えない

f:id:nekotashigeru:20180130174543j:plain

米が見えませんね・・・細切り肉がたっぷりのあんがかかっています。正直、「少なくね?」と訝ってしまいましたが、実は肉が大粒なので遠近感がよく分からなくなっているだけで、お皿も深めなのでちゃんと大盛りです。ご安心を!

 

肉は鹿児島産黒豚を贅沢に使用しています。

f:id:nekotashigeru:20180130174618j:plain

具は肉だけか・・・なんてガッカリしてはいけません。なんと豚肉は鹿児島県産黒豚を使用しています。店員さん曰く、「あんの味付けがかなり濃いめなので、クセや臭みのある豚肉だと合わないんです。鹿児島産の黒豚は、あっさりした味なので最適でした」とのこと。こだわりが光りますね。

そして米にも手抜かりはありません。岩手県産ひとめぼれを使い、チャーハンの極意である「パラッパラ」ではなく「モッチモチ」に炒める! 難しいんですよこれが。炒め時間は強火で30秒。このほどよい柔らかさが、あんのとろみの食感とベストマッチなのだそうです。

 

f:id:nekotashigeru:20180130174517j:plain

オープンキッチンでは熟練の料理人が豪快に鍋を振るい手際よく炒めています。熱気と迫力が伝わってきます。

 

とろっとろで濃いめのあんがとにかく美味しい。

f:id:nekotashigeru:20180130174615j:plain

ひと口食べてみると、肉が柔らかくて旨い! 醤油ベースのあんは確かに濃い味、しかしチャーハンは最小限の味付けなので、しょっぱさを全く感じません。黒豚はロース肉を3mmに細切り。しっかり歯応えと食べ応えを感じさせます。

 

カニチャーハンではなくて、「カニクリームあんかけチャーハン」

f:id:nekotashigeru:20180130174458j:plain

大盛りでも足りないのでまだ未練がましくメニュー表を眺めますと、気になるチャーハンがあります。その名も「カニクリームあんかけチャーハン」。カニだけではなくクリーム! 絶対おいしいやつじゃないですか。こちらも注文してみました。

 

しばらくすると、全くチャーハンに見えないものが運ばれてきました。

f:id:g-gourmedia:20180222170004j:plain

クリームの山がやってきました。基本、米は見えないので一見何の料理かわかりません。しかしこのカニ身も北海道ズワイガニで、トッピングだけじゃなくクリームにもたっぷり使用しているそうです。

 

f:id:nekotashigeru:20180130174623j:plain

中はオーソドックスなチャーハンですが、これまたカニクリームと絡めるとリッチなテイストに。ズワイガニの塩気も良いアクセントです。

 

f:id:nekotashigeru:20180130174620j:plain

このカニクリーム、見た目も味もあんまりにも完成度が高いので、市販のものかと思ってしまうほど(失礼!)。しかし全部お店で手作りしているんですよ!ここにもこだわりを感じますね。

 

どうやって「肉あんかけチャーハン 炒王」は生まれたのか?

f:id:nekotashigeru:20180130174629j:plain

そもそもこのお店、あまり店舗数が多くないし、素材へのこだわりもなんだかすごいし、フシギ系チェーンだな・・・と思ってました。

 

そこでお店の成り立ちを尋ねてみますと、実は社長が地元(都内)のある中華料理屋さんの「肉あんかけチャーハン」にほれ込み、このお店をチェーン化したい!と申し出たところなかなか首を縦に振ってくれず、「では肉あんかけチャーハンを軸にした全く新しいチェーン店をやりたい」と言ったら「面白い!」と応援してくれたそう。そんなドラマが隠れていたとは・・・。

 

しかしカニクリームとかカレー唐揚げとかはオリジナル店にはないラインナップです。期間限定メニューも多発しており、過去にはウナギが1匹のった「絶品うなぎチャーハン」なんてのもあったそう。

 

期間限定メニューもすごい!「ローストビーフチャーハン」

f:id:nekotashigeru:20180130174528j:plain

話を聞いていたらお腹がすいてきた(!)ので、期間限定というスゴイのを頼んでみます。なんと「ローストビーフチャーハン」!

 

5枚のデカい肉がチャーハンを覆い尽くしています。

f:id:nekotashigeru:20180130174535j:plain

分厚い! お肉屋さんに牛ロースを3mmの厚さにスライスしてもらっているのだそうです。

 

f:id:nekotashigeru:20180130174612j:plain

ローストガーリックが香るソースがとっても美味です。そしてチャーハンは、通常の塩味チャーハンと違って醤油に西洋ワサビをきかせた特製チャーハン。「ローストビーフ×チャーハン」ってよく考えると変な組み合わせに思えますが、ここで食べると何の疑問も感じないから不思議です。

 

肉巻きチャーハンなんてのもアリです。 チャーハンが肉の布団にくるまってます。

f:id:nekotashigeru:20180130174626j:plain

 

ちなみにこのお店では「ローストビーフチャーハンとワインとのマッチング」を今絶賛売り出し中で、ワインとのセット1,070円というお得なメニューも用意。チャーハンとワインって斬新ですね!

f:id:nekotashigeru:20180131195203j:plain

 

「あいがけ」もアリなんです。

f:id:nekotashigeru:20180130174510j:plain

なんと肉あんかけと他の種類を両方楽しめるんですよ。迷ったらあいがけにするべきでしょう!ところで「業界初」とありますが何業界なのでしょうかw

 

そしてニクの日は500円!

f:id:nekotashigeru:20180130174506j:plain

毎月29日はワンコインです。普通でも安いのですがさらに値下げなんて! 2月は残念ながらありませんが・・・。

 

f:id:nekotashigeru:20180130174502j:plain

サイドメニューも多いので、普通の中華料理屋さんとして使えますね。飲みにも良さそうです。

 

f:id:nekotashigeru:20180130174607j:plain

現在は下記の7店舗で営業中。どんどんあんかけチャーハンの魅力を伝えるお店が増えていって欲しいです!

 

紹介したお店

あんかけチャーハン炒王 新宿西口店
住所:東京新宿西新宿1-14-3
TEL:03-5990-5534
URL:https://r.gnavi.co.jp/1kn7pjdy0000/

※掲載された情報は、取材時点のものであり、変更されている可能性があります。 

 

 

プロフィール

猫田しげる

デカ盛りと食べ放題を求めて津々浦々。おいしいものもおいしくないものも大好きです。

 

猫田しげるの以前の記事はこちら

r.gnavi.co.jp

r.gnavi.co.jp

r.gnavi.co.jp

r.gnavi.co.jp

r.gnavi.co.jp

r.gnavi.co.jp

r.gnavi.co.jp

r.gnavi.co.jp

r.gnavi.co.jp

r.gnavi.co.jp

r.gnavi.co.jp

r.gnavi.co.jp

r.gnavi.co.jp

r.gnavi.co.jp

r.gnavi.co.jp

r.gnavi.co.jp

r.gnavi.co.jp


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2459

Trending Articles