こんにちは、「みんなのごはん」編集部です。クリスマスがもう目前に迫っていますね。クリスマスといえばやっぱりフライドチキン。某チキン店の味を再現するレシピを参考に、素敵なクリスマスをお過ごしください!
というわけで、「みんなのごはん」人気記事ランキングを発表します。当サイトは美味しそうなお店、おもしろメニュー、レシピなど、さまざまな切り口でグルメ情報を発信しております。サイトの隅々までご覧いただけますと幸いです。それでは先週の人気記事ランキングをどうぞ(※12月11日~12月17日に公開された記事の中でアクセスが多かった記事TOP5です)。
- 第一位:「ドムドムってまだあるの?」とか言わない!新しく生まれ変わったドムドムハンバーガーはなんだかすごいよ!
- 第二位:ウイスキー歴10年の男が辿りついた真実。ウイスキーにもっとも合うおつまみは「ケーキ」だった。異論は認めない。
- 第三位:あのときサポーターを裏切ったら一生後悔していた……岡野雅行は鳥取から僕らの考えをひっくり返そうとしている
- 第四位:安ウマだけじゃない、控えめに言って最高…! 五反田「鶏ホルモンばかたれ」で「鳥焼肉」の魅力に完全に目覚めてしまった
- 第五位:ステーキ200gが1000円だと…!天神「ステーキとホルモン佐藤」は肉欲を120%満たしてくれる天国だった
- 「みんなのごはん」を紹介してくれたブログ
- 「みんなのごはん」公式Tumblrはじめました!
- 今週もこんな記事を公開しています
第一位:「ドムドムってまだあるの?」とか言わない!新しく生まれ変わったドムドムハンバーガーはなんだかすごいよ!
実は日本で一番古いハンバーガーチェーンである「ドムドムハンバーガー」。事業譲渡などの体制変更があり、2017年4月に新しく生まれ変わりました。写真は12月にスタートしたばかりの新メニュー「手作り厚焼きたまごバーガー」。バンズに1枚1枚手焼きという分厚い玉子焼きがサンドされています。食べてみると半熟とろっとろ……!これからも独創的なメニューに期待です!
第二位:ウイスキー歴10年の男が辿りついた真実。ウイスキーにもっとも合うおつまみは「ケーキ」だった。異論は認めない。
ウイスキーにはチョコ、レーズンバター、ドライフルーツといった甘いものが合うとされています。しかしこれらはどれもお腹にはたまらない……1軒目からウイスキー×甘いもので満たされたい……!という願いを叶えてくれるのがホテルのラウンジでした。ウイスキー歴10年の筆者(と友人たち)が、「ホテルのラウンジでのスイーツ飲み」をかなり熱めにレポートしてくれています!
第三位:あのときサポーターを裏切ったら一生後悔していた……岡野雅行は鳥取から僕らの考えをひっくり返そうとしている
有名サッカー関係者へのインタビューシリーズ、今回は岡野雅行さんに登場いただきました。1997年の「ジョホールバルの歓喜」と呼ばれる、イランとのW杯アジア第3代表決定戦で決勝ゴールを覚えている人も多いでしょう。今回は浦和レッズ時代から、代表取締役GMを務めるガイナーレ鳥取の現在進行形の話題など、多岐にわたって語ってもらいました。
第四位:安ウマだけじゃない、控えめに言って最高…! 五反田「鶏ホルモンばかたれ」で「鳥焼肉」の魅力に完全に目覚めてしまった
焼肉といえば牛肉……というのが一般的なイメージですが、五反田「鶏ホルモンばかたれ」で食べる鶏焼肉がちょっと最高すぎたのです。牛に比べて値段も安いだけでなく、胃もたれもしにくいし、とにかくめちゃくちゃウマい!写真は「幻の鶏ホルモン」。何かというと「親鶏の首皮」。処理が面倒なため、通常は市場に出回らないそうですが、プリッとコリッと控えめにいって激ウマでした。
第五位:ステーキ200gが1000円だと…!天神「ステーキとホルモン佐藤」は肉欲を120%満たしてくれる天国だった
ご飯が何でも安くてうまいと(筆者の間で)話題の福岡ですが、ステーキまでも安くて美味しいようです。福岡パルコにオープンした「ステーキとホルモン佐藤」では、1,000円 / 200gの炭火焼きステーキをいただけます。お値段がだいぶリーズナブルなのに想像以上に柔らかい!オンザライスが大正解です!
「みんなのごはん」を紹介してくれたブログ
「みんなのごはん」を紹介してくれたブログもご紹介します。
今週はyurucat (id:yurucat)さんのこちら。
まず感想ですが、「最高では……?」という一言に尽きます。以前「みんなのごはん」でヨッピーさんが紹介してくれたサイボクハムに一人旅されたそうです。最高では?
駅からのバスの乗り方から温泉施設の説明まで、めちゃくちゃ丁寧なレポになっていて、読んでいるこちらまで一緒に旅している気分になれました。
一人旅の良さっていろいろあると思うのですが、好きなだけ温泉ゆっくり浸かって、好きなだけゆっくり買い物をして、好きなだけゆっくり豚を眺める……まじで最高って思ったのでマネします!
記事への言及、ありがとうございました。
今後とも「みんなのごはん」をよろしくお願いします。
「みんなのごはん」公式Tumblrはじめました!
記事で紹介した画像を中心にお届けしています!