新潟県村上市にある人気うどん店
新潟県村上市にある一風変わったうどん店をご紹介したいと思います。
こちらのお店「こだわりうどん一」(はじめ)は、村上市随一ともいえる人気ラーメン店「あしら」が手がけるうどん店となります。
そうした事もあり、うどん店とは思えない様な珍しい品の数々を提供しています。
ひとことで言えば創作系メニューやトッピングが充実していてラーメン店のような感覚で利用できるお店です。しかし、それだけではなく細部へのこだわりがハンパではないのです。
「こだわりうどん一」
巨大なかき揚げがインパクト大!
まずは、スタンダードな味の中でも一際強烈なインパクトを放つ一品をご紹介します。
かきあげのつゆかけうどん(830円)
驚く程巨大なかき揚げが乗っています!
あまりの大きさに、箸で持ち上げるのが不可能な程です・・
こちらのかき揚げ、単に大きいだけではありません。
サクサクとした食感がたまらなく美味しいです!
ここに出汁の効いたつゆをかけて食べると、サックリ感とつゆの絡みが絶妙なハーモニーを奏でます。
あったかいうどんのかき揚げ版もあるのですが、かき揚げの美味しさを堪能したいのであれば、お勧めはやはり「つゆかけうどん」です。
そして特筆すべきは、うどんの歯応えです!
す、、凄い歯応え・・・
かつて、ここまでの歯応えのうどんがあったでしょうか・・・
びっくりする程の太さの極太麺は、噛み切る瞬間まで抵抗する様な弾力感です。
何もつけず、うどんのみを食べても美味しい位です。
もちろんの事ながら、つゆとの相性も抜群です。
こだわりの仕込みに密着
こうした迫力満点なうどんの作り方を取材させて頂きました。
一晩水出しした魚介素材を、沸騰させない様に煮出し、ゆっくりと旨味を抽出していきます。
出汁ガラを引き上げる店長
昆布、ウルメ煮干、まぐろ節、サバ節、ソウダ節といった種類豊富な素材を惜しむ事なく、たっぷりと使用しています。
目の細かい濾し網を通し、不純物をしっかりと除去します。
こだわりのうどんは、鍛えた生地を3日間専用の保管庫で熟成させてから使用します。
使用するのは高性能な製麺機です。
そうして出来上がる極太麺
美味しさの秘密はこうした丁寧な仕込みにある様ですね!
提供作業もご紹介
この麺をたっぷりのお湯に泳がせて茹で上げます。
太さもあってか、茹で時間はかなり長いのだとか。
水でしっかりとシメ、歯応えを出します。
提供毎に作られるかき揚げ
茹であがったうどんを更にのせ、、
かき揚げ等の具材を盛り付ければ出来上がり!
看板メニュー「新潟肉つけうどん」
ここでもう一品、こちらのお店の看板メニューを作り方からご紹介致します。
肉を炒めます。
味付け
一杯ごとに手鍋で作り上げる汁は一風変わった見た目となっています。
盛り付けると・・
出来上がりはこちら!
甘じょっぱく濃い味付けの肉は食べ応え抜群です!
そして極めつけはこちら
汁にはたっぷりの背脂が入っています。
そこに、うどんをつけて食べると・・
ウマい!!
うどんの歯応えはハンパはないですね!
そして、甘辛い汁は、しっかりとした出汁、醤油風味に加え、ブラックペッパー風味が加えられており、複雑で重厚な味わいです。
そこに、甘くふわふわとした背脂が濃厚なコクを与えてくれます。
脂身は適度に油が抜け落ち、重たすぎず、甘みのある味わいで、ふんわり食感を楽しめます。
他ではなかなか味わえない様な、迫力満点な逸品でした!
繊細かつ豪快な一杯!
ラストにもう一品。
これまた他には無い様な強烈なインパクトを放つ一杯を作り方からご紹介します。
なにやら白い液体に赤みのある液体を垂らしかき混ぜています。
お皿に茹で上げた極太麺をのせ・・
先ほどの白い液体を注ぎます。
黒い液体を円を描く様にかけていきます。
続いて赤い液体です。
丁寧に盛り付け・・
出来上がり!!
胡麻クリーム 担担うどん(980円)
初めて見る斬新な見た目です。
白い液体の正体は、ゴマ風味が効いたクリーミーなスープでした。
そこに、ゴマペースト、辛味油、生クリームなどがかけられています。
トッピングとしては、そぼろ肉、サラノバ、松の実、素揚げレンコンなどがのっています。
トロみのつよい担々スープが、極太うどんにガッツリと絡みついてきます。
担々麺としても珍しい部類に入る味わいですが、そこにうどんを合わせるという斬新な発想が面白いですね。
豪快な食べ応えのうどんと、繊細な盛り付けのギャップも良かったです。
とても美味しい一杯でした!
今回ご紹介した以外にも、ざるうどんや温かいうどん、また、黒カレーうどんやカルボナーラうどん、明太子クリームうどん、四川麻婆うどんといった創作系メニューの数々も提供しており、何度行っても楽しめる事間違いなしです。
機会があれば是非一度行ってみてはいかがでしょうか?
紹介したお店
こだわりうどん一
TEL:0254-50-5004
新潟ラーメン.com プロフィール
文:新潟ラーメン.com 管理人
新潟県を中心に様々なラーメン店を紹介しています。
限定ラーメン情報、読者投稿情報、掲示板、お得なクーポン、仕込み取材、読者投票によるランキング、管理人ブログ等、豊富なラーメン情報が詰まったHPです。
新潟ラーメン.com:http://noodles.bbshin.net/
新潟グルメ情報:http://gourmet.bbshin.com/
twitter:https://twitter.com/bbshin_t