Quantcast
Channel: ぐるなび みんなのごはん
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2459

月イチで餃子食べ放題777円になるお店、明太子で作るからすみ、真のもつ焼き好きが通う店、鶏むね肉の唐揚げ食べ放題780円ほか|先週の人気記事ランキング

$
0
0

こんにちは、「みんなのごはん」編集部です。本日7日です!恵比寿「七福餃子楼」では70分777円で餃子食べ放題です!そんな餃子パラダイスなお店が今週の人気記事1位でした。今月は間に合わなかった……という方も来月以降にぜひ予約をされてみてはいかがでしょうか。

というわけで、「みんなのごはん」人気記事ランキングを発表します。当サイトは美味しそうなお店、おもしろメニュー、レシピなど、さまざまな切り口でグルメ情報を発信しております。サイトの隅々までご覧いただけますと幸いです。それでは先週の人気記事ランキングをどうぞ(※3月27日~4月2日に公開された記事の中でアクセスが多かった記事TOP5です)。

  

第一位:70分餃子食べ放題777円!月イチで餃子好きのパラダイスになるお店、恵比寿「七福餃子楼」が最高すぎる件

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/f/foodcreative/20170321/20170321214626.jpg

毎月7日は777円で70分間餃子が食べ放題、というとんでもサービスを行っているのが、恵比寿の「七福餃子楼」。自家製の美味しい餃子が8種類も食べ放題になります。写真はパクチー餃子。餃子に盛られたパクチーもなかなかの量ですが、お隣の濃ゆ~い緑色のペーストもパクチー感満載です。ぜひグループで行って全種類制覇してくださいね! 

 

第二位:【簡単】明太子でつくる「自家製からすみ」が激ウマすぎて何にでも使えそう【レシピ】

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/f/foodcreative/20170316/20170316102716.jpg

「からすみって好きなんだけど高いんだよなぁ……」という方に朗報です。明太子でからすみを作ってみませんか?道具さえ準備すれば、基本的に「放置」するだけで完成しちゃいますよ。写真は「明太からすみじゃがバター」。ほくほくのじゃがいも、とろけるバター、そこにうまみたっぷり明太からすみ……食べすぎには要注意です。 

 

第三位:うまいうまいと聞いてたけど、これほどとは…!巣鴨「もつやき はる」が本当にうまくてちょっと世界が変わった

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/p/posoi/20170321/20170321150027.jpg

真のもつ焼き好きが通うお店が巣鴨にあるといいます。それが「もつやき はる」。5本コースではねっとりした絶品レバーや、ふわふわした食感のシロなどいただけます。写真は「九十九里海っ子ねぎ ふきみそチーズ焼」。海っ子ねぎという高級ねぎにふきみそとチーズをのせて焼いたものなんですが、ヨダレが出そうな組み合わせですね。お肉も野菜もとにかく美味しくて、しかも安いという素晴らしすぎるお店です。

 

第四位:鶏むね肉の唐揚げが30分食べ放題で780円!博多「黄金彩」の揚げたて唐揚げランチが素晴らしすぎる

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/reikastyle/20170203/20170203224522.jpg

鶏むね肉の唐揚げを、30分間好きなだけ食べて780円というお店がありました。水炊きのお店として有名な「鳥善」がプロデュースした博多「黄金彩」です。むね肉と聞くとパサパサしていそうですが、こちらの唐揚げは柔らかくてジューシー!写真を見ていただければわかるとおり、衣が薄めなのも特徴です。これなら30分でたくさん食べられそうです。 

 

第五位:【御朱印メシ 2】新橋烏森神社」からのニュー新橋ビル「むさしや」半熟ふわとろオムライス

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/chiptaso/20170315/20170315210759.jpg

都内の神社仏閣で御朱印をもらいつつ、街を探検して美味しいランチを探す……という「御朱印メシ」の第2回です。今回はJR新橋駅徒歩2分の「烏森神社」から、老舗洋食店の「むさしや」へ。むさしやの名物はなんといってもオムライスです。卵はこうみえて半熟ふわふわ仕上げ。なつかしのナポリタンもついています。 

 

「みんなのごはん」を紹介してくれたブログ

「みんなのごはん」を紹介してくれたブログもご紹介します。

今週はkirikko(id:kirikkoblog)さんのこちら。

kirikko.hatenablog.com

 

持ち寄りランチ会(楽しそう)に、おかん飯の「インゲンの和風マリネと揚げ浸し」と「たこめし」を作ってくださったそうです。この2つも角煮もハンパなくウマそうなんですが、「アボカドの香味ポン酢和え」が特に気になったので、さっそく週末試そうと思います。めちゃくちゃ美味しそうだし、しかも簡単!

 

記事への言及、ありがとうございました。 

今後とも「みんなのごはん」をよろしくお願いします。

 

「みんなのごはん」公式Tumblrはじめました!

記事で紹介した画像を中心にお届けしています!

gnavi-gohan.tumblr.com

 

今週もこんな記事を公開しています


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2459

Trending Articles