たまにはランチをゆっくり楽しみたいとき、ありますよね。本日紹介する「カフェコットンクラブ」のランチはコスパ抜群!さすが学生の街、高田馬場ですね。
カフェコットンクラブは、JR高田馬場駅から歩いて6分くらいの場所にあります。
ジャズバーみたいな落ち着く店内の雰囲気で、ここでコスパ抜群のランチが食べられるのが頭の中で結びつきません……。
店内には大学生のグループだと思われる方が何人もいました。女性が多いかと思ってましたが、男子学生っぽいグループも。さすが学生さんは、安くて美味しいお店を知ってますね!
お昼の12時からはとても人気で混雑をするとのことなので、時間をずらして13時に到着したのですが、これが大失敗……
本日の「日替わりランチ」は既に終了しておりました……ちなみにこの日は「豚肩ロースのオーブン焼き」がメニュー。美味しそうだっただけに後悔です……
それにしてもガッツリ限定って、かなり気になりますね。
ということで、気を取り直して「豚トロと生トマトのアマトリチャーナ」をオーダーです。写真にあるように、麺の量を選べるのでもちろんLLサイズ(麺180g)!
そしてドリンクとスープは飲み放題。カフェ使いしても長居できてしまいそうで、嬉しい限りです。
しかも自分で作れる【ノンアルコールドリンク】がありました!午後から授業の学生さん、午後も仕事のサラリーマンには最高ではないでしょうか?
女子には嬉しい可愛いフレーバーティもたくさん。ますますカフェとして使いたくなりますね。
これならついつい、リピートしちゃいますね。
さてさて、メインのパスタが到着です!
生トマトが気になって頼んだのですが、大きなトマトがごろりと入っています!
トマトの甘酸っぱさが広がりさっぱりしたソースは、パスタにからみ、にんにくの美味さが口の中いっぱいに広がります。トマトの甘酸っぱさだけではなくハラペーニョを食べると、なんともいえない異国の辛さを感じました。
欲張って、海の幸とキノコのスパも注文してしまいました……キノコと魚介がたくさん入っていて、これまたお得感満載です!
カフェコットンクラブは、味も雰囲気もお値段も文句なし。学生さんだけに独り占めさせたくないお店でした!
紹介したお店
カフェコットンクラブ
TEL:03-3207-3369
営業時間:11:30~15:00
15:00~翌4:30
著者プロフィール
23番地cook 専属ライター 丸山寛子(まるやまひろこ)
https://www.facebook.com/hiroko.maruyama.94
Delicious Revolution
シェアキッチンハウスmogmogはうす 代表
作る楽しさ、食べる美味しさ、繋ぐ喜び
をテーマした「食卓」をコンセプトにしたシェアキッチンハウスを運営
食べることは生きること!
たくさんの「美味しい」を叶えます!
食事が変われば人生が変わる!
食を通じて人と地域に貢献できるよう、日々邁進しております!
株式会社 COOK ART‐23番地cook~人と料理の交差点
「人と料理の交差点」をテーマに、単なる料理の技術を学んでいただくための教室ではなく、お友達や家族に笑顔を届けてもらえるようなレッスンを展開中。笑顔と歓喜溢れるレッスンには、毎回多くの人が集まる。